見出し画像

悪い噂を撲滅する5ステップ

FROM ボブ・バーグ

ゴシップというものは、昨今世間を賑わせることが多い話題のことでもある。広義的にはそうだが、ここでまずゴシップとは何かをきちんと定義しよう。なぜなら、人はいろいろな言葉をさまざまな解釈や定義で使ってしまったり、同じことを話しているはずなのに互いの定義づけが異なるせいで話が噛み合わなくなってしまうこともしばしばある。

さて、ここでのゴシップとは、「本来はまったく不必要であるはずの、だれかを傷つけるような情報共有」であるとしよう。もちろん、ネガティブな内容を共有することでだれかをその対象から守ったりすることもあるから、ネガティブな内容がすなわちゴシップというわけではない。逆に言えば、この定義によれば「よいゴシップ」というものは存在しないということにもなる。だれかとぜひ情報共有するべきよい話題や情報は、ゴシップとは言わない。

ゴシップとは”本来はまったく不必要であるはずの、
だれかを傷つけるような情報共有である”

もう少し詳しくみてみよう。今ここで定義したゴシップとは、それによってだれかの評判が傷ついたり、仲違いしたり、人生が台無しになったり、家族が離散してしまったりといったようなことを引き起こしうるもの全般を指す。ゴシップにはよい点など何一つない、ということをまず前提として話を進めよう。

では、自分自身がゴシップに関わらないようにするにはどうしたらよいだろうか。さらに、あなたのまわりの人がゴシップに関わろうとしているときに、それをさりげなく止めるにはどうしたらよいのだろうか。そのための 5つのステップを、これから見ていこう。

ステップその1。まず自分の問題を自覚する。

そう、ゴシップに関わってしまっている自分がいることを認めるのだ。抱えている問題を解決したいと決心するなら、まずは問題を抱えている自分自身という存在を自覚しなければならない。

私自身の話をさせていただくと、私は 30歳になるくらいまで、実のところかなりゴシップに傾倒していた。私の両親はそういったものを避ける傾向にあったが、どういうわけか私はゴシップを常に口にする癖がついてしまっていたのだ。そして、おそらくは無意識のうちに、多くの人を、そして自分自身を傷つけてしまっていた

しかしあるとき、ゴシップを吹聴するような人について書かれている本を読んだことが転機になった。まるで自分のことが書かれているような気がして、目が覚める思いがした。自分のおこないをとても恥ずかしく思った私は、自分の人生のために自分が変わらなければならないと強く感じたのだ。

ステップその2。「そうする」と決めること。

自分の悪癖に気づいた私は、たとえ何があったとしても「自分のこの悪癖を治す」と決めた。もし私の話を聞いてあなたも「まるで自分のことのようだ」と思ったなら、きっとあなたも同じように変わることができる。まずは決意することだ。決意すれば、ゴシップに関わらないことが当たり前になっていく。決意はいつしても、早すぎるということも遅すぎるということもない。

一気に変わるのが難しいと感じるなら、少しずつでよいのでゴシップに関わることを減らしていこう。まずはいつもより10%、ゴシップを話さないようにする。次の日はまたそれより10%、そしてその次の日はまた10%…といったように少しずつ減らしていってみるといい。または、ふだんゴシップを話してしまう特定の対象については、絶対に、あるいは極力話さないようにすると決めるのもよいだろう。

ステップその3。ダイエットしているのなら、スイーツショップに行かない。

これはつまり、せっかくゴシップと距離を置こうとしているのならば、ゴシップが溢れているようなところ、ゴシップが話題の中心になりそうな場を避けるべきだということだ。こういう行動の制限をかけることで、ついついゴシップを話したくなってしまうような誘惑に駆られることも少なくなるはずだ。

ステップその4。話題を変える。

だれかと話をしているときにゴシップの話になりそうだったら、さりげなく話題を変えるべきだ。ゴシップを話そうとした人、あるいは話してしまった人のメンツを潰さないようにして、さりげなく話の方向性を変えてみよう。

どうすればそんなふうにさりげなく話題を変えられるのかという点については、事前に準備が必要になる。あらかじめ、最近のニュースや出来事などで、ゴシップに発展しなさそうな話題をストックしておこう。もしもそれでもゴシップの話から離れられないようであれば、一言ことわりを入れてその会話を抜けるのもありだ。理由を聞かれたら、その場にいる人の気分を悪くさせないような当たり障りのない理由を答えておくとよい。

ステップその5。「リバース・ゴシップゲーム」を実践する。

これは、たとえばある人がその場にいないだれか別の人のネガティブなところについて言及したとする。そのとき、あなたは代わりにその人のよいところに触れるというものだ。たとえば「Aさんはだらしない」というようなことが目の前で言われたなら、あなたはこれに対してこう答えると良い。「Aさんのこと、そういうふうに思ったことは、僕はないな。ただ感じがいい人だと思っていたけど」。

このとき、何をどのように言うかは重要になる。議論のようになってはいけないし、それによって相手のなかにAさんに対してなおさら悪い感情が生まれてしまうようであれば意味がない。だからこそ、何をどのように伝えるかは重要になる。

いかがだろうか?もしもゴシップが無くなれば、だれかの評判が傷つくことも、仲違いすることも、人生が台無しになることも無くなるだろう。反対に、だれかの評判は広がっていき、絆は強くなり、人生はより豊かになるだろう。あなたはどう思われるだろうか?

-PR-
一流のビジネスパーソンの共通点とは?

詳細はコチラ

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?