マガジンのカバー画像

BOOK

7
感動した本についての文章です。
¥400
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「バート・バカラック自伝 ザ・ルック・オブ・ラブ」(18,471文字)

 バート・バカラック著/ ロバート・グリーンフィールド共著 / 奥田祐士 訳「バート・バカラッ…

300
猪浦直樹
2週間前
2

若松宗雄「松田聖子の誕生」(1730文字)

 若松宗雄「松田聖子の誕生」( 新潮新書)を読む。 松田聖子を発掘し、育てた当時CBSソニー社…

100
猪浦直樹
10か月前

バカリズム「架空OL日記」( 805文字 )

バカリズムの「架空OL日記 1・2」(小学館文庫 )を読む。

100
猪浦直樹
3年前
2

エムカク「生きてるだけで丸もうけ」 (2099文字)

エムカク著『明石家さんまヒストリー2 1982 〜1985「生きてるだけで丸もうけ」』(新潮社 )読了…

100
猪浦直樹
2年前
1

「明石家さんま」の誕生 (569文字)

エムカク著『明石家さんまヒストリー1 1955 - 1981「明石家さんま」の誕生』(新潮社 )読了。

100
猪浦直樹
3年前
1

高峰秀子「わたしの渡世日記」1603文字

 高峰秀子「わたしの渡世日記 上・下」(文春文庫)を読む。  若い人のために説明すると、高…

100
猪浦直樹
3年前
2

第二十五回・丸山健二の〈文学〉オンラインサロン(1336文字)

7月24日14:30分より、高校時代に読みまくった丸山健二氏のオンラインサロンに参加することが出来た。 定期的に、ネット上で行われているらしいが、偶然ネットで見かけて、今回は無料ということで、応募したら、当選してしまった。 しかも、事前に募集した私の質問に、生で丸山健二氏が答えてくれたのだ!高校時代の自分に教えてあげたい。 今回、いぬわし書房さんが、当日の模様をSNSで書くことを、許可してくれたので、書いてみようと思う。

有料
100