見出し画像

はい、またしても東京です。

そうです、またまた行きました。飛行機のチケットを取る時から「もう何度目かわかりませんが(実はわかる)良いでしょう」の気持ちだったし、そろそろ関東はだいぶ慣れてしまって距離は離れてるけど隣町のようで、こんな記事にまとめる必要なんてないのですが、私のしょぼい人生じゃ探しても探しても面白いネタは無くて、noteの記事に出来る事なんてこれくらいしかありませんでした。皆様ご了承ください。

仁川国際空港のスンドゥブチゲ

出国手続きを済まし時間が余ってたので何か食べとかないとと思い空港のフードコートで食べたのが上のスンドゥブチゲです。特別好きという訳はありませんが、暫くの間食べれないと思うと食べたくなるのが人間なので豚カツ欲を押し殺してアレにしました。記憶が正しければ14,000ウォンだったんですけど、今時外のお店と比べても少し高いだけでそんな大差ないと思えなくもないくらい最近の物価は狂ってるので普通に満足しました。前はもっと「空港は何もかも高い!」と思っていたんですけどね。値上げしてないのは自分の給料だけ。

茨城から撮った富士山

ソウル→東京は西から東への飛行になります。故に対流圏と成層圏の間、地上より強い日差しを避ける為に普段は飛行中北側となる左側の席を取るんですが、午後の便なら大丈夫かなと思い右側の席を取り、今回は初めて空から富士山を見る事ができました。あれだけはっきり見えるとは思ってなかったので大驚。成田空港にアプローチする為茨城の大洗辺りから千葉の銚子市辺りまでの海岸上で旋回する際に撮ったので、少なくても200〜300kmくらいは離れていたはずですけど……すごい!山の無い関東平野の向こうにポツリと見栄えて尚すごかったですね。羽田に降りたらもっと大きく見える筈ですが、これからも羽田の便に乗るのは多分ないかな……

皇居、宮内庁庁舎

皇居の一般参観は前から興味があったんですが、今まではここ以外にも行きたいところは沢山あったので(オタクの聖地巡礼的な意味で)自分の中で優先順位は下の方でした。朝早く先着の列に並ぶか、前もって予約する必要があったので……並ぶのは嫌だし、予約は予約でめんどいですからね。だから今回やっと行ってきました。即ちそろそろ東京で観光するポイントが底をつきましたと言う事です(笑)

これも眼鏡橋と呼ばれてるらしい。
ANA Blue Hagar Tour

ANAの整備場見学、思った以上に大満足でした。いい意味で裏切りましたね。あんまり事前情報を調べてなくてまま近く見れるのかなと思っていたんですが、実際整備士さん達の作業が行われている最中の現場にまで行けるとは想像もしませんでした。普通に歩いて飛行機の下まで案内されて、ランディングギアが触れる距離まで近づき、実際の飛行機を見ながら説明してもらえた本当に見どころ満載で最高に楽しかった。のですが、なんと撮影自由だけどネット上にアップする場合は事前にメールを通じてANAの許可を得る必要があり、とてもめんどいので写真は載せない事にしました。メールは5MBまでにしてくださいとの事で、最近のスマホじゃ一枚でも4〜5MBなんだけど?と思って、もうやる気がなくなったんですよね。飛行機のエンジン交換作業中だったので、取り外されたエンジンとかの写真もいっぱい撮ったんですけど、お見せできないのが本当に残念です。

貨幣博物館

ここは場内撮影禁止だったのでまた写真はこれだけです。歴史的な資料も沢山あって勉強になったと思いますが、まま半分くらいしか飲み込めてません。いや、もう全部忘れてるかもしれない。でも新しい5千円札の人がスタァライトの聖地、津田塾の設立者である津田梅子だったのだけは覚えてます。オタクなので。

麻布台ヒルズ森JPタワー33階からの東京タワー

4月下旬までは無料だった森JPタワー33・34階のスカイロビーは、現在Dining33Hills House Sky Room Cafe & Bar - カフェご利用の場合のみ立ち入り可能となっています。ですので貧乏な観光客である私はカフェに行ってきました。一人500円のチャージ料があるんですが、メニューは普通の値段だったのでまま一回くらいは悪くないと思います。飲み物とパン頼んだら合計1450円でしたけど、東京タワーが好きならば是非おすすめです。特に自分的には、東京タワー周辺ならどこからでも見える麻布台ヒルズが建てられる前の東京タワーを知らないので、とても満足しました。

1450円(税込)
中はこんな感じです。
東京タワーが一番綺麗に見える場所じゃないかな
迎賓館赤坂離宮

皆さん知ってますが?迎賓館はスタァライトの聖地だと言う事を。劇場版スタァライト、新国立に行く事に対して香子がみんなと一方的に揉めるシーンから、ななの「皆んな、喋りすぎだよね」の直後に四ツ谷周辺の景色が映るのですが、そこで迎賓館が真ん中にはっきりと描かれてるんですよ。だから聖地です。東京ほぼ聖地。それだけで行ってきました。スタァライトオタクですので。

和風別館

和風別館も予約して行ってきました。ここは昭和49年に建てられ割と最近の建物だと思ったんですが、現代の技術で日本の美を表現したのが確かに和風だなと思いました。もちろんこっちも屋根だけは劇スで映ってるから聖地です。

ここは「須賀神社、男坂」です。

赤坂離宮から出てgoogle mapを見てたらなんとなく目に入り、かなり遅くなりましたけど行ってみました。何故アニメの聖地として扱われただけのここがgoogle mapを見ただけで目に入ったのかを少し説明しますと、ここは確か「須賀神社、男坂」の筈ですが、何故か韓国語google mapは「君の名は。階段('너의 이름은' 계단)」と書かれているんです。本当の名前の須賀神社男坂はその下にちっちゃく日本語で書かれてるだけ。これは地図として間違ってないか?と思うのですが確かに私もそう書かれてなかったら行かなかったのでそれに対して議論しようとすると微妙ですね。行く予定とか全くなかったし何なら存在も知らなかったんですから。とにかく行ってみたらままアニメ聖地巡礼の客が結構あったのも驚きでした。しかもほぼ外国人。「君の名は。」は本当すごいですね。あれもう8年前の映画ですよ?凄くないですか?この前の映画な気がするんですが……。色々と衝撃を受けた場所でした。

東京タワーを眺める会
歩いて渡る城ヶ島大橋

神奈川の最南端……で合ってるでしょうか?他に島とかあったりします?その点よくわかってませんが、とにかくです。その日は横須賀までライブを見に行くついでに、折角ここまで来たから!と思い勢いだけで行ってみました。元々は「ぼっち・ざ・ろっく」の聖地である金沢辺りに寄ってから会場の汐入に向かう予定を立てていたんですが、京急線に乗って地図を見ていたら気が変わり、どうせなら最後まで行ってみたいと思ったのです。丁度乗ってたのが終点の三崎口行きだったのもあり、城ヶ島の名前に釣られたのもありますけどね。城ヶ島、愛城華恋。城が被ってる!バカだな本当。

これであってる???

にしても本当に勢いだけで決めた行き先、三崎口から城ヶ島までの移動方法は全く調べたないまま知らない土地に放り出されてからが問題でした。特にgoogle mapは電車なら知らない土地でもまま使えるんですが、バスは本当に頼りにならないんですよね。だから流れるまま何故か長い列を作ってるバス停に自分も並び、城ヶ島行きのバスが来たまでは順調だったんですが、ちょうど前々の客から次のバスになり、それで調べたら次のバスは20分後……。実は私ああいのがたまらないんですよね。待つのは誰も嫌いだろうけど、私は特に交通手段で待たされるのが本当に嫌で、いつだって最短最速ルートで行かないとイライラするダメな性格をしています。だから早速別のルートを探しました。それはタクシーでしょうけど貧乏観光客なので私が出した答えは別のバスで途中まで行って歩く!でした。そう決めたら別のバスがすぐ来て、そのバスのルートを確認し城ヶ島と一番近いバス停で降りたら城ヶ島まで2km、そこからはgoogle mapだけを頼りに歩くつもりでバスに乗りました。で、バスを降りたらすぐああいう階段と遭遇したわけです。当たり前だけどなんか誰も居ないし、どこに繋がるのかわからない道、google mapを疑いながら歩いたんですが、結果は無事城ヶ島まで行けました。よかったよかった。次からはちゃんと調べてからにしたいと思います。

城ヶ島大橋から見える富士山
南風で斜めになってる木々が非日常的雰囲気です。
ペルー料理
ヴェルニー公園

城ヶ島を楽しんでからは横須賀に戻り、世界一美味いペルー料理(一回しか食べた事ない)を食べたり、ヴェルニー公園や記念艦三笠までをぶらぶらしたりしました。港町って楽しいですね。

ど真ん中最前列

そして今回の大本命、ライブです。しかも最前列でど真ん中……今後自分の人生でこれ以上の席運はないと思います。本当にすごかったとしか言いようがありません。楽器の音がどこから響いてくるのかはっきり方向までわかる!すごい!出演者の顔と表情がはっきり見える!すごい!近すぎる!本当に大満足でした。今までこういうライブイベントの参加は3回目ですが、これが一番かもしれません。スタァライトのオケコンに行った時は生演奏ではあったけど自分の耳から聴こえるのはスピーカーからの音で、今回のは本当の楽器の音がそのまま聞こえて嬉しかったんです。本当に最高でした。海を超えてきた甲斐があった……。

懐かしい。

光が丘は一般的に観光地ではないと思いますが、私には楽しすぎる観光地でした。デジモンアドベンチャーは小学生の頃大好きだったアニメです。現実世界では主に光が丘とお台場を舞台とするアニメでして、もう一方のお台場からするとデジモンはあらゆるコンテンツの一つでしかないけど、光が丘に取ってのデジモンは大事なコンテンツとして扱われているわけです。区民センターのすぐ前にああいう看板が建てられてて、ちょと感動しました。アニメ聖地巡礼にはもう慣れたと思ってましたが、やっぱり子供の頃の思い出でもあるアニメの聖地って、大人になってから見たアニメの聖地とはまた別でした。ずらりと並んでるマンションだけ見てても嬉しかった。

初めてだけど昔から知ってる場所
初めてだけど昔から知ってる自販機
八神太一のマンション
東映アニメーション
今年はプリキュア20周年

東映アニメーションは上のデジモンを含め、いろんな名作を作ってきたアニメ会社、その中でも私の好きな作品と言えばやっぱりプリキュアです。プリキュアは2012年から見ていて、2004年初作品が出てから今年で20周年、私もその歴史を半分以上追ってきたので、ここにくるのが遅かったくらいです。プリキュアの複製原画とか絵コンテとかも見れる……展示内容は定期的に変わるらしいので、また行きたいですね。プリキュアが現在進行形ですから。

わんだふるぷりきゅあ!

今年のプリキュアは動物を助けるのが主な仕事で敵と戦うなどはありませんが、いい作品であるのは確かです。個人的にはもっと戦って欲しいんですけどね。このパネルも毎年増えるでしょう。また行くしかない。

カプレーゼ
ピザ

最高に美味しいピザもご馳走して頂きました。少なくとも今まで私が食べてきたピザの中では一番でした。今まで食ったピザは何だったんだと言う気持ちです。また行きたいのでよろしくお願いします。(勝手に行けばいいのでは)

デザート
東京タワー

スタァライトオタクは定期的に東京タワーへ行かないとダメな病気にかかってます。次に来れる8月はスタァライトで見慣れた色味とは違う夏仕様のライトアップとなり、タワー周辺で得られるキラめきの量も減りますので、今回飽きるほど行きました。飽きないけどね。

ランドマークライト
成田第3ターミナル

今回も存分に楽しんで帰ってきました。正直行く前はもうする事なんて無いんじゃないかなと思ったんですけど全然そんな事はありませんでした。また都内で行ってみたい所も見つけたので、次を楽しみにしています。夏の暑さだけは心配ですけどね。今年の夏はどうなるのやら。

地球は丸い

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?