見出し画像

人を支えるって、難しい?

誰もが思う、”人を支える”
また、”支えられたい”

これは、特別なことじゃなくて、
当たり前なことだと思う。

人は、一人でも生きていける。
でも、生きてれば寂しい事だってあるし、
辛いことだってある。

そんな時に一人だと、辛い事、悲しい事に
囚われたり、無かったことにして忘れたり。

乗り越えられれば、良いけれど、
一人だと、なかなか上手くいかなかったりする。

そんな時、ふいに送られてきた
悩み事とは無関係のLINE。

他愛もない短い文字。
「久しぶり、元気?」
たったそれだけ。
ただそれを読んだだけで、
心が”すぅー”っと軽くなったりする。

その短い「元気?」って聞いた一瞬、
今まで心に重くのしかかっていた出来事が、
一切消えて、その人に最後に合った笑顔が
頭に浮かんで、すべてリセット。

送った人は、何も考えずに、
”支えよう”なんて難しいことは
全く考えずに、するっと書いただけ。

それでも、その文字が人を支えた。

人を支えるって、大げさなことじゃない。
ただ、人を思いやるだけでいい。
それが、相手に伝わるだけでいい。

覚えておきたい。
そんな簡単なことで、
人を支えられるって事。
人は支えられているって事。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?