見出し画像

小さい時にガチで心配してたありえない事

私は小さい時、ガチで心配し過ぎていたことがあった。

それは、果物の種を食べたらお尻から芽が生えてくるんだとずっと思ってた。


あれは確か幼稚園の時だったと思う。
友達の家に遊びに行って、いちじくかなんかの果物を貰って食べてたら、誤って種まで食べてしまった。なんの果物かは覚えてないが、種はデカかった。

その時に私は「ヤバイ!!種が体の中で成長してお尻から芽が生えてくる! 
どうしようどうしよう??💦養分を吸い取られて死んじゃうんだ😭」とビクビクしながら心の中で叫んでいた。

友達のお母さんには相談したのかどうかは忘れたが、家に帰ってもずっと不安で一人でブツブツ呟いていた。
多分数ヶ月ぐらいトイレに行く度にお尻を確認していた。

幸にも(当たり前だが)、お尻から芽が生えてくることは無かった。


何故31歳になった今でも、幼少期のこんなつまらない出来事を覚えているのだろうか?
多分自分の中で強烈な出来事として、頭の中に刻まれているからだろう。

幼稚園の時の記憶なんてほとんどないが、あとは給食で出てきたキュウリが食べられずに帰りの会までずっと立たされていた記憶以外ほとんど残っていない。
私立だったので、結構厳しい幼稚園だった。

多分その当時の写真とか見たら、他にも色んな記憶が蘇ってきて色々思い出すんだと思うけど、あまりにも強烈な出来事って写真とか見なくてもずっと頭の中に残り続けてる。


皆さんも子供の頃の忘れられない記憶はありますか?

こういう今思い出すと笑える思い出ってネタとして使えるので、noteに書いて共有したり、メモ帳に書いたりしておくと良いかもしれませんね。
いつかどこかで使えますよ。多分w🤣

では、Have a nice weekend🤩🥳

画像は息子のイラストです🖋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?