見出し画像

【施工事例】浴室シャワー水栓の交換 サーモ水栓で快適なお風呂時間へ★

人間の体と同様に家具や設備機器も
長年の使用で傷みや不具合が生じてきますよね。
今回は「浴室のシャワー」にフォーカスして
シャワー水栓の交換のお話です。

画像1

サーモ機能水栓とは?

サーモス機能水栓(サーモスタッド付き水栓)
とはこちらの写真のように
右側のレバーを前後にひねり
シャワーと蛇口の切り替え
左側のレバーで温度の調整が
できるタイプの水栓機器です。
タイル張りのお風呂に多く見られる
タイプの水栓機器ですね。

画像2

タイル張りのお風呂については以前、
お話させてもらいましたので
こちらの記事をご覧ください。

サーモス付き水栓でお風呂時間をより快適に★

今回はタイル張りのお風呂に設置されている
ツーハンドル(お湯と水のハンドルが別)水栓から
サーモ水栓への交換の事例をご紹介します。

まずは施工前の写真がコチラ

画像3

蛇口をひねると漏水が発生する為、
サーモ水栓への交換をさせて頂きました。

画像4

そしてこちらが施工後の写真

画像5

画像6

見た目もスッキリ、漏水もバッチリ解消されました★

まとめ

今回は浴室のシャワー水栓のお話でした。
本当にちょっとした事ではありますが
このコンテンツが
毎日の生活の中で少しでも皆さまが
快適に暮らして頂けるお力になれていれば幸いです。
これらも継続発信していきますので
今後ともよろしくお願いいたします

それでは今回はこのへんで~★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?