マガジンのカバー画像

★グルメとお酒にまつわるお話しの部屋

68
若い頃はラーメンを年間60杯食べていましたが、最近は年間30杯くらいに減らしています(苦笑)。なんちゃってソムリエでもありますので、たまにはワインやお酒のお話しも…(2022年は…
運営しているクリエイター

記事一覧

京都の『からしそば』にハマりつつある件

長く半世紀以上も生きていますので、国内いろんな場所に行っていろんな食べ物を楽しんできまし…

the3rdplace
11日前
74

薄皮に含まれる栄養素を愛おしく感じる件

3月のアタマから福岡市と小倉市の連泊、その翌週末には尾道市に宿泊と、珍しく出張が続き、ビ…

the3rdplace
3か月前
47

私にとってのニューウェイブ・ラーメンの変遷を語る件

今回も無駄に長いです。 1,600文字を予定していましたが、書き終えたら4,600文字でした(笑) …

the3rdplace
4か月前
50

『ブレンデッドウイスキー』を『味噌汁』に例えて説明したい件

この noteブログを始めてから、いつか書こう書こうと思っていてタイミングが見出せなかった死…

the3rdplace
5か月前
54

豊中市『セルフうどん・惑星のうどんど』は茹で時間に注意すべき件

グルメ系のネタで、頭の片隅に引っ掛かりながらどうしても思い出せない案件があってモヤモヤし…

the3rdplace
5か月前
39

大阪『玉製屋』のおはぎが、京都『出町ふたば』の豆餅を超えた件

ちょっと体調崩して寝込んだこともあり、ブログを執筆する時間が取れませんでしたので、先日Fa…

the3rdplace
9か月前
34

新潟市『アクエリアス』の名畑マスターの想い出を語る件

先週のこのブログで、『酒類会社の元セールスが、オーセンティックバーをお薦めする件』を書かせていただきました。 本当は、ここに書きます有名なバーテンダーとの想い出話しを綴りたかったのですが、そのバーテンダーに登場いただくまでの前段階だけで、先週のブログで3千文字を費やしてしまいました。 悪いクセです… さて、そのバーテンダーは名畑さんといいます。 新潟市古町、いやたしか東堀通で、『アクエリアス』というカクテルバーを営んでおられました。 私が新潟市で仕事をして、名畑マスタ

酒類会社の元セールスが、オーセンティックバーをお薦めする件

昨年末まで、『金曜日にはグルメとお酒のお話しを…』などと洒落た書き出しで頑張ってオリまし…

the3rdplace
11か月前
49

『社長のおごり自販機』がうちの事務所にも欲しい件

先日、クライアントである某大手企業様に打合せに伺い、帰り際に妙なものを見つけました。 パ…

the3rdplace
11か月前
33

『天下一品』の『こってりMAX』から各地の『濃厚系』ラーメンに想いを巡らせる件

ラーメンネタは、久し振りのような気がします。 あ、そうでもないか。 今年に入ってグルメネタ…

the3rdplace
11か月前
43

カフェイン過剰摂取が騒がれているが、意に介せずカフェイン好きな件

唐突ですが、『ラーメン』だけじゃなくて『コーヒー』が好きです。 とはいえ『違いが分かる男…

the3rdplace
1年前
28

大好きだったラーメン店に30年振りに入ってみた件

日次更新から週次更新にペースダウンして早や3ヶ月半、 このブログのアイデンティティの1つ…

the3rdplace
1年前
55

名古屋駅前2軒の新進気鋭ラーメン店が似ていて混乱している件

2月に入ってキャリアカテゴリー(いや、芸能ネタ?)が2話続いたところで、今回は『オヤジの…

the3rdplace
1年前
37

『麺や七彩』さんがラーメンの『三たて』に挑戦する件

そうそう、土曜日はブログ更新の日でした(苦笑) そして今日は第4土曜日、去年まで毎週金曜日に書いていたように、グルメ関連の四方山話を書いてみますね。 東京で仕事があって、丁度いいタイミングでプライベートで参加したかったイベントもあったもので、前乗りにて上京しました。 いや、私は京都人だから上京とは正直言いたくないのですが、みんながそういうので我慢しておきましょう。 そのイベントが日本橋であって…、 あ、東京の人はこれをニホンバシと読むそうですね。 私は関西人だからニッポン