マガジンのカバー画像

読書ハック

59
あなたの読書に対するモチベーションをささやかながら後押しします。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

より創造性、独創性が豊かになってゆく紙の本

3日ほど前から、 日経新聞で面白い特集記事が 連載されています。 それは、 『今こそイケてる!紙の本』 という連載。 電子書籍の台頭により 紙の本のあり方が 変わりつつあることが 記事に書かれています。 この記事を読んで、 これからは、 紙の本の創造性・独創性 という部分に着目したい! と思えるようになりました。 紙の本の創造性・独創性?これまでは、 紙の本が当たり前だった時代。 そのため、 大量に作られ、 大量に流通するのが紙の本。 というイメージでした。 しか

コーヒーと本を交換!?新しい書店のカタチ

電子書籍が普及し、 タブレットで本を読むことが 当たり前になりつつあります。 そんな中で、よく議論されるのが 紙の本と本屋さんの立ち位置。 これまでのように、 ただ読まれるだけの本、 ただ本が売られているだけの本屋 ではなく、 情緒的な価値を感じられる 本屋さんが増えてきているように 感じています。 今朝の日経特集で 紹介されていた書店も、 情緒的な価値を感じられる 書店でした。 コーヒーと本を交換!? 愛媛県の『こりおり舎』という 本屋さんでの面白いサービスを

【追加料金、難しい方法なし】 Kindle Unlimitedの本を無限ダウンロード&永久保存する方法

『タイトル、めっちゃ怪しい〜!』 そんな声が聞こえてきそうですが、 安心してください。 Amazonが用意してくれている機能を用いた 完全なる合法な手段です。 Kindle Unlimitedは何万冊も本が読め、 しかも最近はラインナップもかなり充実。 雑誌に関しては、 紙の雑誌買わなくて良いのではレベル。 ただ、難点を挙げると、 ・10冊までしかダウンロードできない ・気づいたら読めなくなっている・・・ ということがありますよね。 10冊を超えると、 どれかを削除し

本棚に眠っている本を、もう一度読む気になる方法

読書好きのあなたは、 同じ本を何度も読みますか? 私は、ほとんどの場合、 何度もも読むことはありません。 (勉強している内容を除いて) ただ、5年ほど年月をあけて、 読むことはあります。 『懐かしいな〜』みたいに。 でも、本棚の面積には限りがあるし 電子書籍と合わせても 毎月そこそこのペースで本が増えると 5年間も本棚に眠ってもらう余裕は うちにはありません! そんな時に、役立っている 本をもう一度読み、 さらに断捨離する方法を お裾分けします。 具体的に何をすれば

【東京都】シーン別、オススメ本屋さん

最近、本屋さんに足を運んでいますか? 『行ってるよー!』 というあなたは、 記事を読み進める必要はありません。笑 私は、 近場の本屋さん2、3件に よく足を運んでいました。 ちょうど、 蔦屋書店、街の本屋さん、個人の本屋さん が1.5km圏内にあったため、 探したい本の種類や、 気分に合わせて選んでいました。 しかし・・・ そのうちの1つが潰れてしまい、 楽しみが1つ減ってしまいました。 そんな悲しみの中、 見つけたのがこちらの記事。 東京都内の本屋さんを ま

バカができる勉強法

受験勉強でいうならば、 そもそも自分が 「何がわからないのかすら、 わからない」状態。 そんな状況で大学に 独学で受かりたいと考えるのは、 あまりに無謀な話です。 ひろゆき『無敵の独学術』より引用 本を読み始めると、 第0章でいきなり 『バカは独学禁止!』。 えっ、独学術の話やのに いきなり独学するなと・・・ と驚きましたが、 上記の文を読めば 確かにその通り。 勉強したい!と思っても、 右も左も全くわからなければ、 学校へ行くか、 わかる人に教えてもらうのが1番。

アウトプットの精度を上げる

ひたすらアウトプットして 何気ないことについて 豊かに語れるようになろう。 (イケハヤ公式メルマガより引用) インプットとアウトプットの質を 上げる方法について書かれていた メルマガの一節です。 インプットの質を求めるよりも、 得たインプットを面白く語れるよう アウトプットの粒度を上げる、 ということには驚きました。 このメルマガを読むまでは アウトプットの質を上げるには 良いものをインプットするべきだ、 と思っていました。 しかし、 インプットの質はコントロールがで