見出し画像

「ライドチェック&フィッティング」ロードバイク初心者にオススメメニューがあります。



■「ライドチェック&フィッテイング」というフィッティングメニューが密かにあるんです。





ロードバイクを買った!


ウキウキだったけど乗ってみたらめっちゃ怖い!

こんな経験ありませんが?もしくは、今まさに悩んでいませんか?

フィッティングメニューの中に「ライドチェック&フィッティング」というメニューがあります。初心者の方が納車されたロードバイクやクロスバイクを「怖くなく」「乗りやすく」する為のメニューです。

ご夫婦でロードバイクを始められたお客様。
2週間前にロードバイクをご納車させて頂きました。当然ノリノリで乗りに行かれたところ。。。
「すっごく怖かったし、転んでしまった!」
というご相談を頂きまして「ライドチェック&フィッティング」というメニューをご案内する事になりました。

「ライドチェック&フィッティング」
このメニューは約90分13200円とお手頃なメニューです。
先ずは外を実走行して乗り方を確認して簡単なレクチャーを行い
その後にフィットスタジオでサドルやハンドル周りのセッティングを施します

サンクスサイクルラボのフィッティングはオーダーメイドですので。。。
今回はライドチェックを重点的に行いました。
何せバイクはサンクスサイクルラボで納車したバイクですから
ある程度のセッティングは出ている前提で考えました。
納車説明したのヨシノリですからね(笑

後方確認って実は難しい。ちゃんとできますか?



普段ロードバイクに乗り慣れてる方にとってはなんていう事ない
「後ろを振り向く」
この動作だって初心者にとっては実はハードルが高い場合もあるのです。

今回のライドチェック&フィッティングで行ったカリキュラムは。。。
「バイクの乗り降り」
「適切なギアの選び方」
「ジグザグ走行」
「Uターン」
「グルグルとその場で回る」
「8の字走行」
「ブレーキング」
「ペダル水平でのバランスの取り方」
「ペダルの上に立つ」
「フルブレーキング」
「後方目視練習」
etc


実は走り出した時は
「歩道は怖くて狭いから走れない」
「走り出しで転びそうになって怖い」という感じでした
さまざまなレベルのライダーを見てきているヨシノリも一瞬固まりました
「どうしよう。。。」と思ったのはここだけの話です
持てる知識と経験をフル動員してレクチャーしましたよ。

最終的には「走りながら後方目視」は勿論の事
「走りながらボトルを抜いて、ボトルケージに戻す」まで出来る様になりました。



走り出しの不安そうな状態からもう余裕で走れるようになりました。


これならもう安心して色々な所にライドに行けますね!


実はこういう方沢山居るんじゃないかと思うのです。
バイクのセットアップはお店でサッと合わせただけの状態。。。
サドルは高いままで慣れない前傾姿勢で。。。
走り出したら転びそう(ていうか転んだ)
パートナーと一緒に乗りたいんだけど怖くて実は乗りたくない

「怖い」は我慢しなくてもいいんですよ。



■初めは怖かったけど90分後にはダンシングも出来ちゃう

これは別の日のライドチェックの模様


乗り始めは何故「グラグラして不安定で怖い」と感じたのでしょうか?
出来る操作のバリエーションと、身体を動かせるレンジが狭いので不安定になってしまう事が多いです。トレーニングをしながら徐々にバイク上で身体を動かせるレンジを増やしていきます。

その中の一コマで「バイクを左右に傾けたり乗車位置を変える練習」をしています
これの延長線上に「ダンシングに近い動き」が出てきます。そこそこ乗れる自覚のある方でも、このフォームのダンシングできない人結構いますよ。

「バイクを傾けて」
「頭の位置が変わらず」
「ペダルが下がってる方の腰が落ちてない」

この写真のフォームを取ってるライダーはロードバイクに乗って90分位のライダーですよ?安全に乗るスキルの延長線上に、こういった「速く走るスキル」があります。

初めて「怖い」「乗り始めで怖い」は必ず減らす事ができます。
「ライドチェック&フィッティング」はサンクスサイクルラボで車体をお買い上げ以外の方でも受けられます。
ロードバイクやクロスバイクに乗り始めたんだけど。。。なんか怖いし不安。
そんな方にとっても良いメニューだと思います。
また今回のように「街乗り」の為のレッスンもこのプログラムに組み込む事もできますよ。

ライドスキルとセッティングは切っても切り離せない関係にあります。
自転車は「買ったらおしまい」ではありません。
むしろそこがスタート地点ですから。
スキルを身につけてセッティングも同時に出してみましょう。
楽しくクロスバイクやロードバイクに乗れるようになりたいですものね。

ご予約は「こちら」からどうぞ



バイクフィッター ヨシノリ