サンクスサイクルラボ小岩店

江戸川区の下町小岩でスポーツバイク専門店として日々お客様からのご相談やご要望にお答えし…

サンクスサイクルラボ小岩店

江戸川区の下町小岩でスポーツバイク専門店として日々お客様からのご相談やご要望にお答えしてます! カスタムやメンテナンスなどもお気軽にご相談ください。 他店購入でもお持ち込みでも対応可能です。 バイクブランド:TREK MERIDA Bianchi Tern FUJI

最近の記事

秋は都心ぐるぐるライドがオススメ

本来は「トレーニングライド」というイベントの予定だったのですが、荒川に着いたら爆風だし寒いし。。。もう!イヤっ!ってなってしまい。 メンバーがいつもライドに来てくださるベテランばかりというのもあり。。。甘えて「スズキの開催する都心部ミステリーツアー」と相成りました。 なぜ「ミステリーツアー」と呼ばれるかと言うと元バイクメッセンジャーの経験があるスズキが思いつくままに道を曲がったりするからなのです。「大体この辺に行こう」みたいなイメージはあるのですが、全体の進行や体力や残り時

    • SMITH PivLock™ Vertレビュー

      つい先日発表になったPivLockVertを早速使ってみました。 スズキはここの所SMITHのアイウェアを愛用しておりまして Shift Split Magを使用しております。 スズキはオフロード種目の出身なのでアイウェアに結構煩かったりします。見えないと転ぶし、路面判断がとてもシビアなのです。予想される天候に対して合わせたレンズカラーを持っていくのは当たり前。雨レースだと途中で交換できるように予備のアイウェアも持参してました。 割とロードバイクの方々は「デザイン良ければい

      • 個人売買について メリット・デメリット

        個人売買のことについてちょっと書いておきますね。 バイクを中古や個人売買で購入される方がいらっしゃいます。 理由は様々なようですが、一番は概ね 「なるべくお得にバイクを手に入れたい!」 になるようです。 確かにここ数年で生活用品も含めて自転車も価格が上がっているのは事実。 特に趣味の世界のアイテムは生活の中では絶対必要な物とは言えず、コストをなるべく抑えなくては、となる気持ちもわかります。 そこで思いつくのが中古での購入です。 新品よりも安く購入できる可能性もあり、運が良

        • MERIDA SCULTURA400(メリダ・スクルトゥーラ400)鈴木インプレッション

          生粋のレーシングバイクDNAを受け継いだアルミロード どちらかというと「TREK派」と思われているスズキですが、何となく気になったバイクをインプレッションしようと思い立ちました。 ハイエンドのレーシングバイク?いえいえ一般的には「入門バイク」と言われている(そんな事は決してないんですが)アルミフレームのロードレーサ 「スクルトゥーラ400」を「ちゃんと乗ってみよう」と思い立った訳です。 スズキさんスタイルのインプレッション記事 世の中には様々なレビュー記事があります

        秋は都心ぐるぐるライドがオススメ

          危険を予測する、想像する事の重要性

          人の生活の中で、ある意味必須の感覚とも言えるものとして「危険予測」があるかと。 その感覚があるからこそ、日々の生活の中で自分の身を守る手段を講じる事ができているのでは無いでしょうか。 今回こんなブログを書こうと思ったのは、あるお客様とのやりとりから。 ある日お客様が修理依頼でご来店されました。 お客様のご依頼はパンク修理。 後輪がパンクしたため修理してほしいとのご依頼でしたが、車体を見るとかなり状態が悪いということが一目見ただけでわかるレベルでした。 真っ赤に錆びたチェ

          危険を予測する、想像する事の重要性

          スズキがここ最近試して気に入ったモノ

          お休みをいただいてる間にパーツのテストをしてきました スズキは奄美大島という場所にしばらく行っておりました。ここは道路の雰囲気や路面環境そし気候は沖縄にかなり似ています。「ツールドおきなわ」に参戦する方にとっては参考にして頂きたい記事になるかもしれませんね。 コストを大幅に掛ける事なく性能に直結するようなパーツを試してきました。 奄美大島の笠利という空港近くの北部地区に滞在していました。ここは大きなアップダウンが奄美南部ほどはなくて「ツールドおきなわ」のやんばるをスケール

          スズキがここ最近試して気に入ったモノ

          江戸川区ヘルメット購入補助金のお知らせ

          サンクスサイクルラボは江戸川区在住の方を対象としたヘルメット購入補助金対象店舗になりました。 この補助金は基準を満たしたヘルメットを当店でご購入頂く際に、2,000円を江戸川区が補助してくれるという内容です。 対象のヘルメットは ・SGマークがついたもの ・JCFマークがついたもの ・CEマークがついたもの ・GSマークがついたもの ・CPSCマークがついたもの   となります。 詳しくは区のウェブサイトをご確認ください。 とりあえず当店で取り扱いしているモデルはすべて

          江戸川区ヘルメット購入補助金のお知らせ

          LAKE試着会レポート

          ご来場いただいた皆様ありがとうございました 9/23に開催された「LAKE試着会」にご来場頂いた皆様ありがとうございました。 また今回の試着会にご協力を頂きましたLAKE代理店「キルシュベルク」様と、ご担当の加藤様本当にありがとうございました。 キルシュベルク HP キルシュベルク 「X」アカウント 少し天候が不安だったのですが、じっくりと接客もできましたし沢山のご成約を頂きました。本当にありがとうございます! 実際の試着会ではどんな事をしてるのでしょう? 試着会で

          9/23 LAKE シューズ試着会やります!

          9/23 12時よりLAKEシューズの試着会を「サンクスサイクルラボ 小岩店」で行います。 今注目のシューズ「LAKE」このシューズを一気に試せる試着会です。 当日は代理店の「キルシュベルク」の担当者もお店に来ていただけます。 キッチリとサイジングして、サイズも出して「どんなシューズが合うか?」もアドバイスできますよ。 当然1日スズキもシューズフィットをやります! 本革を使ったシューズは、やはり履いてみるのが一番です。履いて少し時間が経つと(10分くらい)革が馴染んでくる感

          9/23 LAKE シューズ試着会やります!

          ビットリア ルビノプロ+チューブセットのお得ット入荷

          ホビーレースからツーリング等幅広く使える高性能タイヤのオトクなセットが数量限定で入荷してまいりました~。 グラフェン3Cコンパウンドを採用することでウェット時のグリップ性能を向上させています。 当然それだけではなく、ドライでも軽快なハンドリングを味わえるし耐久性もあるので、レース以外の殆どの用途で活躍してくれるタイヤです。 そんななんでも屋なルビノプロが、タイヤ+チューブそれぞれ2本のセットで超お買得なパッケージで限定販売されました! 通常ですと ・ルビノプロ クリンチ

          ビットリア ルビノプロ+チューブセットのお得ット入荷

          江戸川区商品券まつり+えどペイでお得にお買い物!

          江戸川区の恒例イベント 江戸川区商品券まつり 10月1日から今年も開催されますよ! 今年は昨年までと同様の「紙商品券」に加え、アプリで利用頂くさらにオトクな商品券「デジタル商品券」が追加されました! 紙商品券は10%!! デジタル共通商品券「えどペイ」は20%! のアップチャージとなります!!! スケジュールはこちら。 商品券販売開始 紙商品券    :9月23日(土) デジタル商品券 :えどペイ公式ウェブサイトをご確認ください 利用可能期間   江戸川区共通商品券

          江戸川区商品券まつり+えどペイでお得にお買い物!

          ショップウェアオーダー受付します!

          だいぶ久しぶりになりますが、サンクスサイクルラボのショップオリジナルウェアを再制作いたします! デザインは今まで通りですが、今回はグレードを2種類作ろうと思います! ・今までと同様の素材を使用したレギュラーライン ・より高品質な素材を採用したプレミアムライン デザインは同じですが、さらなるフィット感の向上とエアロ効果を望める素材を採用したのがプレミアムライン。 本日から受付できます。 一旦の締め切りを9月17日までとします。 納期はおおよそ1ヶ月程を想定してください。 ※

          ショップウェアオーダー受付します!

          作業に対する考え方の例

          サンクスサイクルラボでは日々スポーツバイクについてのいろいろな相談を頂きます。 購入相談も多いですが、バイクの各種調整や不具合、メンテナンス方法についての内容もかなり多いです。 その中の一つに「調整方法を教えて欲しい!」という内容も。 このご相談についてお答えする事が、実は非常に難しいのです。 全ての部品が新品状態であれば多少の可能性はあるのですが・・・ ご使用中のバイクはどれをとっても同じ状態の物は無く、それぞれの状態に合わせた微調整を踏まえて作業しなくてはなりません。

          作業に対する考え方の例

          小岩店 移転オープン!せっかくなのでキャンペーン&セールします!!

          無事に予定しておりました15日に移転オープンすることができました!! 色々ありましたが、なんとか間に合って良かった・・・ まぁ、まだまだ店内は整理整頓が必要なんですけどね。 とりあえず各種作業をお受けすることは可能です。 ご依頼あればお気軽にご相談くださいませ。 今回の移転で店内に洗車ブースを設置しました。 実はまだ完成してませんw 防水処理があと一歩のところです。 オープンまでの時間を考えたら優先すべき所があったので。 後回しにしました。 とはいえあとちょっとコーキン

          小岩店 移転オープン!せっかくなのでキャンペーン&セールします!!

          移転に伴う臨時休業のお知らせ

          7月になりました! いよいよ小岩店移転再オープンまであと半月です。 準備は色々進めていますが、営業できる状態で当日を迎えられるかどうか? 頑張りどころです!! さて、当初なるべく火曜・水曜の定休日だけで引っ越しできればと楽観視してましたが   とてもじゃないけど無理でしょ!!   と気づきましたw なるべく移転後にバタバタしないで済むように、しっかり時間をかけて移転作業をさせていただきます。 そのため下記期間で臨時休業を頂くこととしました。 7月10日(月) ~ 7月1

          移転に伴う臨時休業のお知らせ

          ペダル選びでお困りのあなた 初心者編

          ある程度上位グレードのクロスバイクやMTB、ロードバイクの多くには、なんと!! ペダルが付属していません!!! それはナゼか? ユーザーの利用目的に合わせて個別に選べるようにするためです。 初心者の方の多くはいきなりビンディングペダルを導入することは珍しいです。 そのためとりあえずメーカーとしては、初心者向けとしてラインナップしているクロスバイク等には普通のシューズで乗れる、低コストなフラットペダルを付属させています。 なるべく気軽に乗れることを優先するためですね。

          ペダル選びでお困りのあなた 初心者編