見出し画像

早起きして筋トレするってなにがいいの?

このシリーズは、筋トレについての質問をいただいて、365日連続で筋トレを続けたくらい筋トレを愛する私がその質問に回答するコーナーとなります。


今回の質問は

早起きして筋トレするって何がいいの?


これはですね、何がいいっていうか、もはや早起きして朝に筋トレしたらいいことばかりです!


1日がハッピーになります!!


なぜか?それは筋トレで筋肉に負荷をかけた時点でもう筋トレをしたあなたは前に進んでるからです!


例えば、仕事は様々な環境や人が関わるために自分で全てをコントロールすることはできず、当然のようにうまくいかないこともあります。

しかし、筋トレは、『筋肉は裏切らない』って言葉もあるように、筋トレをする、もうそれだけでプラスなので、仕事でうまくいかないことがあっても筋トレのプラス分がプラマイゼロのトントンにしてくれます。

自分でコントロールできないことは、いい意味で手放しつつ、コントロールできるところでプラスをつくるのは、とても大事なことだと思います。


また筋トレで身体も目覚めるので仕事を始めるときにはスッキリして仕事にとりかかれます!


さらに早起きするために早く寝るので生活リズムも整います!


是非早起きして筋トレしてみてくださいね!


ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

申し訳ないのですが、あと2秒だけあなたの時間をください!よろしければ、『スキ』をタップしてくださると嬉しいです!

これが今後の記事を書く活力にもなります。よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?