見出し画像

【パタヤ】THE SAUNA Pratumnak Soi 6がサウナバーとしてハイになれるスポット!タイ特有のビーチクラブという欧米文化に浸る

パタヤの気分爽快新感覚サウナバーに行ってきました!
ローカルサウナという括りより、ビーチクラブに近い最高にサウナでした。

場所はパタヤ近くのジョムティエンにあり、ビーチ沿いのサウナSands Saunaの近くです。

Sands Saunaに飽きた人にも是非行ってほしいサウナです。
バスタオルとハンドタオルは貸してくれますが、水着は貸してくれないので要注意です。

営業時間:10時00分~21時00分(毎日)

お分かりいただけるだろうか、サウナを楽しみ施設としては微妙かもしれないが、カッコよくてチル。

入り口はこんな感じでTHE SAUNA BARと書いてあります。
2階はTHE SAUNA LOUNDGEとあります。
オーナーの趣味で作ったサウナなのか分かりませんが、こだわりのデザインやサウナ施設が楽しめます。

入り口はここなので、ここから入りましょう。
サウナは200バーツで、お好きな飲み物一杯が付きます。
カップルだと300バーツのようです。

水着のレンタルはないようですが、100バーツデポジットで払えばロッカーは使えます。

メンバーシップになると10回チケット1,000バーツなので、1回100バーツで楽しめるので安い。


私はココナッツを頼みましたが、なんとココナッツにTHE SAUNAと刻印されてます。
ここもオシャレポイントの1つ。

全体の施設はプールを中心にこじんまりとした様子。
客層は欧米人ばかりです。
屋根がなく開放感があります。
サウナ内に流れる音楽も気分を上げてくれ、ビーチクラブと言われる所以なのかもしれません。

サウナはというとドライサウナとスチームサウナの両方がありますが、スチームサウナは私が行った時は壊れていてただの暖かい部屋でした。

ドライサウナはセルフロウリュウですが熱さはOK。
デジタル時計がなく、砂時計しかないのはかなりのマイナスポイント。

セルフロウリュウの近くにはアロマオイルみたいのが置いてありました。ミントの香りがいいです。

このサウナにはなんとアイスバスという名物があります。
氷は別売りで有料で買えます。氷なしでも冷たく無料で試せますが、追い氷をしないとそこそこ冷たい程度。
あとアイスバスはちょっと濁ってて汚い。

手前はヌルい温泉で、奥が水風呂です。冷たさはOKライン。

お分かりいただけるでしょうか?
水風呂が黄色く濁ってて汚い。ちょっと泡立ってもいる。

ローカルサウナは基本綺麗ではないですが、ここは特に汚い水の印象。
潔癖の友人がいる場合は避けましょう!

整い場は椅子やリクライニングチェアがたくさんあるので、自由に座ってもらってOK。

追加で飲み物飲みたければ注文可能。
ココナッツは95バーツだったんですね。
みんなビールを頼んでいましたが。

2階もあり、談笑スペースや読書スペースとしても静かで良さそう。

一応WIFIや電源もチラホラあります。
作業や充電もできますね。

ロッカールームやトイレもあるが狭い。
田舎のローカルサウナのバカデカさはなく、所狭しといったところ。
綿棒やドライヤーもないので不便。


ということで、ジョムティエンにあるTHE SAUNA Pratumnak Soi 6でした。

アートやファッション性があり、気分があがるサウナをお探しの方は是非!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?