見出し画像

【チョンブリ】噂の金達火鍋(CHINDA HOTPOT)がバンセンの近くにあったので、回る火鍋を食べた。麻辣中毒!

セントラルチョンブリの近くに行く用事があったので、帰りに見つけた噂の金達火鍋(CHINDA HOTPOT)に行ってきました。

パタヤにもできましたが、バンセンの近くにもあったとは知らなかった。

パタヤで開店した時は行列で1時間待ちでしたが、人気もひと段落したのかと並ばずに入店できました。

お店は赤と白と半円の門があり中国風。

このように食材が回転寿司のように次々と回ってきます。
串やクリップや皿を貯めておけば最後回転寿司と同じように勝手に計算して会計できます。
飲み物も勝手に冷蔵庫から取ってOK。

唐揚げみたいな食材もあります。
肉がサランラップで包装されてて衛生的でいいなと思いました。
肉、野菜、麺、海藻、パンのデザートなどなんでもあります。

タレは自分でオリジナルのを作って、あとは食材を鍋にぶち込みましょう。

スープは1種類だと49バーツで、2種類だと59バーツ。
10バーツしか変わらないので、2種類にしました。
会計時にQRを読み取ってスープを注文するスタイル。
白色の豚骨スープがめちゃくちゃ美味しかったです。

くじのキャンペーンをやっていて、本当は450バーツくらいでしたが、404バーツとなりました。
支払いのQRコードが個人名だったのでフランチャイズ展開しているのかもと思いました。

肉質も良くて、デザートもあり、白脱豚骨スープもおいしく、流行りの1人用火鍋チェーンだと今のところ暫定1位かもしれません。
客層はタイ人が多いですが、私の周りはなぜか韓国人が多くいました。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?