マガジンのカバー画像

タイリーグ

54
タイリーグの情報や観戦記などをまとめたマガジンです。 どこよりも熱く、詳しくを目指し、またタイリーグの魅力が伝わるような記事を書いています。
運営しているクリエイター

#タールア

T1第21節 ポートFC対ウタイターニーFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 代表ウイークのため、タイリーグもこの日の試合をもって2週間の中断期間に入ります。そしてW杯2次予選の第3節と第4節が行われます。 我らがタイ代表も先日招集する選手も発表され、3/21(木)にアウェイで、3/26(火)にはホームでそれぞれ韓国代表と対戦します。 通常であれば韓国には敵わないだろうと思われるところですが、先日行われたアジアカップでのソン・フンミンとイ・ガンインを中心とする選手同士のいざこざがあったり、それに関連してなのか

T1第15節 ポートFC対ラーチャブリーFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 早いもので今年の8月に開幕したタイリーグも、前半戦最終節を迎えました。(一部未消化の試合はあります) 我らがタールアことポートFCは第14節を終えた時点で暫定3位。首位のバンコク・ユナイテッド(以下BUFC)とは2試合多く消化しているにもかかわらず、勝ち点差は7。 BUFCはACLのグループリーグも1位で突破したりと今シーズンは圧倒的な強さを見せてますから仕方ないと言えば仕方ないですが、それでももう少し勝ち点差は縮められたのではない

T1第4節 ポートFC対PTプラチュアップFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 約2週間ほどの代表戦の中断期間を終え、タイリーグが再開しました。 再開のタイミングでT3(タイの3部リーグ)も遅れて開幕し、ますますタイでのサッカー観戦生活が忙しくなり、幸せいっぱいです。 前日はこんな感じでハシゴ観戦したり。 さて、そんな中で我らがタールアことポートFCも日曜日にホームに戻ってきました。 約1か月ぶりの聖地PATスタジアムでの試合。そりゃあテンションが上がらない方がウソってもんです。 という訳で今回は、 T1第4節

T1第3節 ムアントン・ユナイテッド対ポートFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

どうも、きーきあっです。 先日我らがタールアことポートFCは、ACLプレーオフで中国の浙江FCに0-1で敗れ、本戦出場を逃しました。 この試合をネットで観戦していたのですが、正直勝てない相手ではなかったなと。 アウェイの地で相手サポーターの大声援を浴びながら健闘したのは確かなんですけど、なんかもったいない試合でした。 ACLは外国人選手を5名使えるというルールだったため、この日タールアは5人全員をスタメン起用したのですが、これが見事に裏目に出たというか。 そもそもリーグ

T1第2節 ポートFC対ポリス・テロFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

どうも、きーきあっです。 先週からタイリーグが開幕し、今週は第2節。 そして我らがタールアことポートFCのホーム開幕戦です。 そんなホーム開幕戦ですが、22日に中国の浙江FCとのACLプレーオフがあるので、先週に続いて金曜開催となりました。 金曜開催でも20時キックオフなので、時間的にも十分余裕があります。 先週の開幕戦はアウェイでT2からの昇格組ナコンパトム・ユナイテッドに2-2のドローと、決して順調なスタートではありませんが、それでも逆転された後に何とか追いついたこと

T1第26節 ポートFC対ラーチャブリーFC【タイリーグ観戦記2022-2023】

はじめに どうも、きーきあっです。 以前運営していたブログでも書いていたタイリーグの観戦記。 もちろん、noteでも書いていきます。 さて、そのタイリーグですが、もうリーグ戦の終盤となってます。 そのため、実際この記事で読める観戦記も2~3試合くらいです。 それでも少しでもタイリーグの楽しさが伝わればいいなと思っているので、 どうかお付き合いのほどを。 この日は暑かった! 今日も愛するタールア(ポートFCの愛称)を応援すべく、PATスタジアムへと向かいます。 PAT