見出し画像

自分の武器

こんにちは。

めちゃくちゃ久しぶりに書きます。


では早速。


現在チームでコンディションチェックを行っている関係で、みんなが忘れないように指名制でリマインドを行っている。


その指名が先日渡しに回ってきて、後輩からこんな質問がきていた。



プレーの武器は何ですか??



この質問のおかげで、自分の武器を再確認することができた。


サッカーというスポーツは、
90分間の試合でいかに自分の特徴、つまり武器を出せるかが鍵になってくる。


去年、一昨年と途中から出場することが多かった私のような人は、尚更出場した短い時間で結果を残さなければならない。


結果を残せないと出番がこないからだ。


目に見える結果とは何だろうか。


私はFWであるため、得点をとること。


これが最大級の結果だ。


また、試合の流れを変えることができれば、それもまた目に見える結果である。


FWなら試合に出場する前は絶対得点してやるとか、MFならアシストするとか思っているかもしれない。


ただ試合が始まってしまえば、そんなこと考えている余裕はない。


自分ができること、自分の特徴を最大限に活かせた時に、結果がついてくる。


つまり、自分のプレーの武器次第で結果が変わってくるのだと私は思っている。


そしてその武器は他者から言われるものもそうだが、一番は自分自身が理解している武器でないとおそらく徹底ができない。


そして、これは私の考えだが、自分の特徴・武器をチームで出せている選手はサッカーを心から楽しんでいる人が多いように感じる。


これから先サッカーを今まで以上に本気で楽しめるように、自分の武器を磨いていこう。


今回はこの辺にしておこう。


#大学生ブログ
#大学サッカー
#プレーの武器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?