見出し画像

町田 大地沢子連れキャンプ 9/14(3歳)

師走ですね。皆さんは仕事納めされたのでしょうか?私の中ではまだ納まっていません。今年のことは今年中に片付けたい。
そんな思いでちーくんをようやくTVから引き剥がして寝かしつけてから、季節外れのこの記事を書いています。

GWに行く予定だった大地沢キャンプ場です。
記憶を呼び覚ますために動画を見返してみると、けたたましく蝉が鳴いています。
今年の夏は本当に暑かったですね。

メンバーはいつもの3名。私(会社員)、ヨメ(まんまる)、ちーくん(うんち)。
このときも、ちーくんはうんちを連呼していた気がします。
本当に好きなんですね。

大地沢キャンプ場は、なんと町田にあります。

正式名称は「大地沢青少年センター」ですね。市営で、電車とバスでアクセスできるキャンプ場です。設備もかなり整っているので初心者の我々にはうってつけのキャンプ場です。費用もとってもリーズナブル。一般の利用価格が1区画410円!

画像1

電車とバスを乗り継いで向かいます。都内なのでそんなに早起きしてません。
ちーくんは少し髪が伸びましたね。

画像2

橋本駅でささっとご飯を食べて現地に到着。広い駐車場もあります。

画像3

キャンプ場の手前は小川やちょっとしたアスレチックがありました。

画像4

広い野外炊事場があります。団体利用が多いみたいですね。賑わっていました。

画像5

テント以外に、キャビンでの宿泊も可能です。

画像6

そしてテントサイト。テントの貸し出しもあります。

画像7

我が家も早速、設営です。
ちーくんも手伝ってくれました。そういえば、こちらのキャンプ場は蚊が少なかったような気がします。

画像8

飯盒や鍋などを借ります。返却時にしっかり洗わないとダメ出しされてしまうので洗い方指南が10分くらいありました。そして、やっぱり返却時にダメ出し(やり直し)されました。かなり厳しいです。

画像9

このキャンプ上では薪を自分たちで割らなければなりません。
それも楽しいんですけどね。

画像10

丸くなったヨメが一生懸命、薪を割っています。私は初めて薪割りをしましたがかなり腰にきますね、これ。ちーくんは見学。

画像11

薪を並べて着火です。

画像12

薪だけではなくて枯れた穂先も用意されているので、わりとかんたんに火が付きました。それにしても子供って火が好きですよね。

画像13

ご飯を炊きます。うまくいくかな?

画像14

到着が遅かったので日が落ちてしまいました。
ポトフと焼きとうもろこし、焼き肉です。

画像15

お米もうまく炊けて、最高においしいごはんでした。

画像16

鬼の形相で食器や鍋を洗います。

画像17

このキャンプ場は、なんと大浴場もあります!もちろんトイレもきれい。さっぱりしました。
玄人のキャンパーにはぬるく感じるかもしれませんが、子連れの我々にはちょうどよい塩梅なのです。
その日は、最後に花火をして就寝。ちーくんは興奮してなかなか寝付きませんでした。

画像18

テントの下にすのこを敷いているので、平で快適。傾斜のあるところでの就寝はしんどいですからね。

そして2日目の朝です。

画像19

パパは6時前に起床。火をおこします。 静けさの中でパチパチと弾けるような音が辺りに響きます。

画像20

7時ぐらいには炊事場が賑わってきます。

画像21

我が家も朝ごはんです。朝もやの中のごはんは最高です。
ちなみに冷蔵庫もあるんですね。 

画像22

坂道をリヤカーを牽いて、えっちらほっちら登ります。このとき、なぜかヨメと喧嘩して険悪な雰囲気でしたが喧嘩の理由はわすれました。

画像23

小川、といっても源泉にちかいのでチョロチョロですけど、水遊びをしました。

スクリーンショット 2019-12-26 23.52.12

アスレチックも、それなりに楽しめる感じです。

画像24

散々遊んでから、木道を通って、帰路へ。今回はあっさりめでしたけど、外遊びをさらに楽しくできそうな本を買ったので、次来たときは色々試してみたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?