マガジンのカバー画像

かゆみと脳

9
かゆみは「不快な感覚」と定義されていますが、その実態や存在意義は未解明です。感覚でありながらも感知する脳での神経回路は分かっていないのです。このマガジンではかゆみと脳に関する最新…
運営しているクリエイター

記事一覧

MS GABAergic ⇒ ACC

Introduction・内側中隔(MS)は前脳基底部の構成要素である。 ・MSは主にGABA、コリン、グル…

薬学大学院生
1か月前
1

Prl ext ⇒ NAcC

ResultsSDラットにCompound 48/80、5-HTを皮内投与した後のPrlのc-fos発現を確認した。 Prlの…

薬学大学院生
1か月前

PrL ext ⇒ MD/BLA

Results1. PrL(前辺縁皮質)では選択的に痛みと痒みが表現される PrLにAAV9-CaMK2a-GCaMP6f…

薬学大学院生
3か月前
2

ZI ext

Introduction・ZI(不確帯)は主に抑制性の視床下核である。 ・細胞構造に基づいて腹側(v)…

薬学大学院生
3か月前
1

LHb ext

Introduction・LHb(外側手綱核)は"anti-reward center"として知られていて、主にグルタミン…

薬学大学院生
4か月前
1

CeA Pdyn+ ⇒ PBN

Introduction・CeA(扁桃体中心核)には抗侵害受容機能を持つ2つの亜集団がある。1つはソマ…

薬学大学院生
4か月前

AICext ⇒ PrL

Introduction・ACC(前帯状皮質)とPrL(前辺縁皮質)はセロトニン作動性掻痒と48/80作動性掻痒を別々に調節する。 ・IC(島皮質)は痒み刺激中に前部および後部が活性化する。 ・AICはPICを介し内部感覚入力を受け取る。 ・ICへの突起をもつ背側縫線核もまた掻痒刺激中に活性化する。 Results1. 各種起痒物質によりICにおけるcfosが上昇する C48/80または5-HTにより掻き動作を誘発すると、AICおよびPICでcfos発現が増加した。また

LH ORX neuron ⇒ PAG

Introduction・脳領域では主にvlPAG(腹側中脳水道周囲灰白質)で痛みと痒みの相反的な処理が…

薬学大学院生
4か月前
2

AICext ⇒ dBNST GABAergic

Introduction・AIC(前島皮質)は線条体、扁桃体のような感情・動機に関わる領域と接続。 ・P…

薬学大学院生
4か月前