見出し画像

地獄谷野猿公苑に行ってきました

先日、地獄谷野猿公苑に初めて行きました。
何の隔たりもなく、目の前にお猿さんがいる状態にとても感動しました。
ルールが守られているので、餌をねだってくることもなく、
人間を恐れることもなく、落ち着いていて、良い距離感で
こちらも楽しませてもらうことができました。

何ともいい表情で温泉に浸かっています。
河原で遊んだり、餌を見つけているお猿さんも沢山いました。
どんな動物たちとも、こんな感じの距離感でいられるといいな
と思います。

さて、お猿さんとは別に、
駐車場からずっと驚き続けたことがありました。
日本人がほとんどいないのです。
お客さんは沢山おられ、道でも沢山すれ違うのですが、
顔や言葉が違う外人さんばかり。
9割以上が外人さんだったのです。

あり得ないことだと思いました。
国はインバウンドを掲げておりますが、
日本人自身が旅行出来ない状態であることを
私は実感した気がしたのです。
スキー場も外人さんが多いと聞きます。
自国民が楽しめずにいる、
こんな状態で本当にいいのかな、
と思うのでした。