マガジンのカバー画像

Movement Lab @ SOM IES

School of Movement®︎での講義の際に様々な質問をいただきます。質問を整理し、議論を公開し、更に感想をいただけるような場としてLabを作りました。 また、身体運動に…
身体や運動を指導・仕事にする皆さんの誰かが持つ疑問は、皆さんも必ずどこかで出会う・出会ったことのあ…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#身体

目の前の言葉が「専門用語」なのかどうか、という判断が必要である、という面倒臭い事…

バイオメカニクスの基礎の講義は、すでに運動を指導する立場にある人たちの受講が多いので、質…

「もしも」から運動を考えてみることがバイオメカニクスの理解につながる

普段講義をするときに、いくつか「もしも」の質問をします。例えば、 ・もしも宇宙空間に自分…

歩行分析のためのバイオメカニクスの基礎、全10回オンライン講座やります

<申し込みはこちら>  https://text-biomechanics2020s.peatix.com/ 歩行分析のために必要…

支持基底面だけに注目して運動を見てみよう

運動を見るときには、色々な視点がある。 筋力だったり、関節可動域だったり、バランスだった…