マガジンのカバー画像

StarTrek: Picard感想

13
運営しているクリエイター

#ネタバレ

StarTrek: Picard シーズン2#5の感想など

※ネタバレ含むことになると思います

 ピカードは、ウォッチャー:タリンにあっさりと全部の事情を曝け出しましたね。協力を得るには信頼、信頼を得るには隠し事をしないこと、という理屈なのかもですが、タリンがナリスそっくりだったことも影響していそうです。今後、彼女が敵に回らないといいのですが…。ガラに行くことを説いているシーンで、ピカードがミルクティらしきものを飲んでいたあたり、細かいなあと思います。当

もっとみる

StarTrek: Picard シーズン2#4の感想など

※ネタバレ含むことになると思います

 ピカードの深層に潜んでいる、トラウマの正体は何でしょうね。母親がホラー映画よろしく引きずられていく映像が以前ありましたが、父親のDVの比喩なのか、本当に異星人とかのモンスターが現れたのか…。

 バスの中で爆音をかましていたモヒカンの男性、セブンが凄んだら素直に従ったの、めちゃくちゃ可愛かったです。それにしても、ラフィよりセブンの方が対人スキル高くなってる

もっとみる

StarTrek: Picard シーズン2#2の感想など

※ネタバレ含むことになると思います

 Qがピカードを連れてきた時間線、地球人めちゃ強なのは驚き。しかもピカードが総大将…。カーデシア人のガル・デュカットや、クリンゴン人のマートク将軍はDS9以来の登場ですね(頭骨のみ)。

 Qはどんな事情で関与してるんでしょうね。ピカードに顔色を指摘されていたので、1話の事件を辿ることでQ連続体、あるいはQ個人に深刻な影響があるのか。そして、ピカード(達)を

もっとみる

StarTrek: Picard シーズン2#1の感想など

※ネタバレ含むことになると思います

 待ちに待ったシーズン2!いよいよ始まりましたね!ピカードの新たな宇宙探索がまた見られると思うと胸の高まりを抑えられません。

 冒頭シーンから遡ること、わずか48時間。地球を満喫して人生を見直しているピカードが、どうしてあんなことに…。

 ピカードの使用人として仕えていたロミュラン人のラリスは、シーズン1と2の間に夫であるジャバンを喪ったんですね。そして

もっとみる