三毛猫ホームズ

TeXを使い始めて2年目。基本操作はひと通りできる(はず)。ただ奥が深すぎてまだまだ使…

三毛猫ホームズ

TeXを使い始めて2年目。基本操作はひと通りできる(はず)。ただ奥が深すぎてまだまだ使いこなせた感はない。TikZも同様。

最近の記事

TikZお勉強シリーズ【応用⑵】intersectionを使ってみる②

最近というか、ここ3日寝る前にnoteの記事を書くのが習慣になりました。コロナの影響で家にいる時間が格段に増え、ぐーたら生活まっしぐらのところだったので、習慣ができたのはいいことですね。コロナに関しては、早期収束を願うばかりです。さて、前の記事の続きです。 使ってみよう②ー交点が2個以上ある場合ー例えば、円と直線の場合を考えてみましょう。取り方によっては、交点が2個になる場合もありますね。前の記事では、交点が1個しかなかったため、ラベルがつけやすかったのですが、今回は交点が

    • TikZお勉強シリーズ【応用⑴】intersectionを使ってみる①

      本格的な記事は初めてなくせにいきなり応用かよっていう感じですね。安定の無鉄砲です。 ですが、理由はありまして、TikZの拡張機能、というかlibraryの使い方の記事があまりないなと個人的に感じていた(私が見つけられなかっただけでしょうが)んですよね。もちろんlibraryを使わなくても基本図形や基本グラフはほぼ書けますが。ただ、libraryの中には便利なものが非常に多くありまして。まずは、そこから行きましょうという話です。まあ、現時点で使えるのごくわずかしかないんですけ

      • はじめまして。

        色々な人がnoteに自分の好きなものや興味あるものをさまざまな観点から書いているのを見て、羨ましいなと思うこと多々。いつか自分も記事書いてみたいななんて思っていました。結構前から。 前置きはここら辺にして、折角なので、はじめてみました。唐突ですね。文章を繋げようとする心はかけらもありません。 一大決心をしたとはいえ、いっぱい専門的な記事を書けるようなテーマは、特に思いつきません。無鉄砲にもほどがありますね。学校の二階から飛び降りた坊ちゃんより無鉄砲かもしれません。 ただ

      TikZお勉強シリーズ【応用⑵】intersectionを使ってみる②