マガジンのカバー画像

こどもてつがく

17
運営しているクリエイター

#哲学

なぜ人形はしゃべらないのか?

日 時:2023年10月28日(土)10:00〜11:30 場 所:飯山総合学習センター 参 加 者:5名(…

てつがく屋
6か月前

R5年度 こどもてつがく低学年初回

R5年度 こどもてつがく低学年初回の4月1日を迎えました。 全員で9名の子どもたちです。 その…

12

犯罪はどうしておこるの?こどもてつがく高学年

こどもてつがく高学年 令和 4年12月11日 飯山総合学習センター 文 成戸洋介 哲学とは「知を…

3

こどもてつがく低学年 神はいるのだろうか?

2022.12.03 飯山総合学習センター こどもてつがく  文 杉原あやの 低学年8名との哲学対話…

8

いつでもしたいことしていいのかな?

いつでもしたいことして、していいのかな?こどもてつがく低学年 令和 4年 9月 3日(土) 飯山総…

8

子どもたちと考える なぜ戦争をするの?

令和4年6月11日(土) 飯山総合学習センター 1階児童施設 こどもてつがく低学年 こどもてつがく…

11

何も怖いと思わずに生きられる?

2022.04.02 飯山総合学習センターにて、小学校低学年12名の参加者が集まりました。 9割の子供たちが何も怖いと思わずに生きることなんてできないと考えたようです。 1名のお子さんは、「分からない」という考えでした。 「わからない」という答えも正直でとてもいいです。ファシリテーター杉原もみんなとこれから考えるところなので、「わからない」と書いた子に同感でした。 哲学の時間では、「わからない」と答えて、しょんぼりしなければならないことなんて、何もないのです。 オバケ

こどもてつがく「消えてしまうのはどれ?」

2021/12/4(土)10:00-11:30@飯山総合学習センター こども哲学対話 メモ(内藤) 参加者:3名…

5

こどもてつがく 対話 小学4年〜6年生

2021年07月11日 丸亀市飯山総合学習センターにて 小学校の4年生から6年生を対象にした哲学対…

2

こどもてつがく 対話 小学1年〜3年生

2021年07月04日 丸亀市飯山総合学習センターにて 小学校の1年生から3年生を対象にした哲学対…

12

苦手は克服すべきか

2020年11月8日開催 飯山総合学習センター主催 ファシリテーター杉原あやの  11歳から18歳の…

4

読んで一緒に考える探究心を育てる こどもてつがく

2019年11月2日 丸亀市飯山総合学習センター(飯山図書館)にて、小学生を対象にした「こども…

6