見出し画像

アメリカ経済 大丈夫かな?

 年末に向かいアメリカの中小銀行が商業不動産ローンの貸付で、借り方がデフォルトを起こし銀行にダメージとなる可能性がある。
*借り換え時の金利が高かったり、貸出基準が厳しくなり借り換えが出来ない。(今年に入りデフォルトした企業も数社)

 また気になるのがノンバンク(シャドーバンク)。銀行ではない金融機関の運用資産も莫大です。

 過去、日本でも山一證券が破綻しましたよね。アメリカでノンバンクも銀行と同じよう急激な利上げによる負担は大きいでしょう。

 今回の銀行破綻には政府が介入した、しかしノンバンクに介入はしない。ブラックスワンはノンバンク系投資ファンドの連鎖破綻なのかもしれませんね。

 2カ月後には雇用悪化が進むと個人的には思っています。雇用悪化の始まる時期とアメリカ4-6期の決算内容と債務上限問題が重なりますからね。要注意だと思いますよ。

 金価格の急激な上昇も凄いですよね。年内、FRBは利下げしないと思いますし、ソフトランディングとなるのか?ブラックスワンが現れてハードランディングとなるのか?

 4月に入り、潮目が変わって来ましたよね。楽観視は怖いですよ。

頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。