見出し画像

塩イクラとお刺身

 先日、作った塩イクラ。お刺身と一緒に豪華?海鮮丼を作ります。今回は酢飯ではなく、温かいご飯で頂きます。早速スーパーでお刺身を購入。

 先日病院へ行き、吐き気を押さえる為にお薬を出して頂いた。これで収まれば良いのですけどね。
*ほんとに夕食を抜くことが多くて体力が心配。

 皆さんは、海鮮丼を食べる時どのように食べますか?小皿にお醤油とワサビを用意して、お刺身一枚一枚食べる時に付けますか?それとも、丼に載っているお刺身に直接お醤油を垂らして?

 今回は変わり種として、わさび醤油と「塩とレモン果汁」を小皿に作り、お刺身一枚一枚に付けて味を変えて頂く事にしました。

塩イクラ・マグロ・イカ・はまち・サーモン

 お刺身ってお塩とレモンでも美味しいんです。最近、近所のスーパーのお寿司も塩レモンで食べるお寿司が並んでいます。
(フレッシュレモンとピンク岩塩が使われています)

 お刺身って味がたんぱくだから、同じお刺身だと飽きが来てしまいますよね。やはり数種類のお刺身と調味料を何種類か用意して、お刺身の味を楽しむと飽きも来ない。

 お刺身で出汁茶漬け。これまた美味しいんです。お刺身が残ってしまう場合は「出汁茶漬け」にしてサラッといただけますよ。(冷たいだし汁でも美味しいです)

頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。