見出し画像

デザイナーはお客様の思い描く理想と希望のドレス姿からデザインを提案する!また着たくなるドレスイメージとは?

ドレスを着る方の憧れをデザインする”アトリエ メタモールフォーゼ”のロングドレス!観る方や審査委員にインパクトを与えるオートクチュールドレス製作。

画像1

メタモールフォーゼのアトリエから”お客様の理想を追求した憧れの姿をデザイン”。今回ご紹介するドレスはご自宅に寝ている着物(留袖)を使用したドレスをご紹介させて頂きます。本日はお客様のイメージを形に描くデザイン画のご紹介をさせて頂きます。ドレスのデザインは、着る方のシチュエーションや憧れのドレス姿、何を目的として着るドレスか?などコンセプトに合わせた提案がとても重要です。そもそもお客様はドレスを探しているけど、自分の理想と希望のデザイン以外はイメージしていないでしょう。大事なヒヤリングと綿密な打合せや相談から似合うドレスと理想を組み合わせたデザインをご提案するのも一つの選択肢と思います。

画像2

主に弊社のお客様は、”もう既にドレス姿をイメージしているお客様”と”専門家やデザイナーさんからの目線で用途に合わせたデザインと自分に似合うドレスをお聞きしたい方”とで分かれます。またお客様が知りたいことを教えるのもプロの役目と思います。ヒヤリングとご相談内容が大事なキーポイントです。そこからお客様が何を求め、どのようなドレス姿を描いているか?に提案しお客様に喜んで頂けるからこそデザイナーが在住してます。自分選び、ただ単にクリックしてご購入できるのでしたらウェブサイトのみで良いですよね?

画像4

弊社はデザイナーと職人が手がける特別なドレス専門店です。ドレス選びは、デザインと見た目だけではありません。フォーマルドレスの場合、最も大事な事は”お客様を幸せにするドレスの素材感”、”素材感が反映する着心地と上質な見た目”。”そして自分のドレス姿を美しく見せる、スタイル良く見せる”。最低限お客様がドレスを選ぶ際の必要不可欠な項目です。自分のドレスで当日”憧れの姿を演出して、着ることによる幸せ、充実感”がドレスを購入して本当に良かったと思う瞬間です。また着たくなるような”自分にピッタリなドレス”はまたお客様を連れてアトリエに来られます。

前書きは少し長くなりましたが、デザイナーとのご相談とヒヤリングから”お客様専用のデザインが仕上がります”。仮縫いの前にイメージを共有し、どのような表現を求めているか?をオートクチュールドレスデザイナーが描きます。アトリエの日常とイメージを形に表現するデザイン画をご紹介させて頂きます。

画像3


メタモールフォーゼ ウェディング札幌


ご相談やご質問など、お気軽にお問合せ下さいませ。

〒006-0852
札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
TEL:011-684-1411
FAX:011-555-1653
E-MAIL:dress-shop@metamorpose.com
Web Site:https://www.metamorpose.com/


メタモールフォーゼ PETIT 埼玉店|さいたま営業所

埼玉県さいたま市北区日進町1丁目405-5
完全予約制|E-MAIL:petit@metamorpose.com

Tel:048-783-5238

※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にお住いの
花嫁や花婿のために、”営業所”を設立致しました。

SNSにも記載しております。

FACE BOOK:https://www.facebook.com/MetamorposeWedding/

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/metamorposewedding/

TWITTER:https://twitter.com/MetamorposeWedd

PINTEREST:https://www.pinterest.jp/metamorposewedd/

こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?