見出し画像

【Webレビュー】No.7 株式会社NTTデータMSE

URL

NTTデータMSE

第一印象

青と白がベースのカラーパターンでIT企業感が出ている。
全体的な線の細さが近未来っぽさ、繊細さを出している。装飾も見えるか見えないかのギリギリのライン。それがシャープで先進的な印象を出しているのでは。
構成的自体はシンプルな構成だが、上記の装飾の作り込みが細かく、リッチな感じが出ている。

ターゲット

事業内容…通信キャリアのサービスアプリ開発、流通業界向けデータ分析サービス、など。また、車載のIoT機能開発、それらを活かしたIoT家電開発、医療、オフィス開発。→toB向けのサービス開発
◉あたらしいサービスを開発しようとしているtoCの大企業、膨大なデータ処理などIT関連に課題を抱える大企業

使用フォント

メイン…Noto Sans JP
英語…Work Sans

配色

基本は3色の構成だが、各色複数のトーンを使っており、単調になっていない。
リッチなIT企業っぽさが出ているのも複数の色を組み合わせているからだと思う。
白も黒も青みがかった色を使うことで統一感が出ている。
ベース…白
白は3パターン
#EBF5FF←青みがかった白
#F0F4F7←上よりかなり白に近い
#FFFFFF←純粋な白
メイン…青
#3174BA←ちょっと暗い青=落ち着いた印象
#547699←ネイビー
アクセント…水色
水色も3パターン
#83ACD6←ちょっとくすんだ水色
#97BADD←薄い水色
#6CCAE4←鮮やかな水色
黒…#3333
グレー…#868686

サイト構成

Our Business
Case
MSE Topics
Recruit
Company
JPとENの言語切り替えが可能。

トップページ構成

メインビジュアル
事業紹介
実績
ニュース•トピックス
採用情報
会社情報
Contact

デザインポイント

トップがグレーから始まり、徐々に色が増えていく構成もおもしろい。徐々に色を増やして最後にネイビーを持ってくることで、お問い合わせのインパクトが高まり、コンバージョン率に作用している。
ボタンのデザインがとても可愛い。
後ろから押し出されているようなデザインで、ついつい押したくなる。
→白と黒のBox Shadow

文字の大きさや太さにそこまでのコントラストはないが、整列と近接がしっかりされていて、読みさすい。読み物として優れている印象。
縦ならびの要素が続く中で、実績が急にスライダーなことで、実績の豊富さをアピールできている。
背景がシンプルな文、要素にBoxShadowを多用することで、差別化ができ、ある種のコントラスト、反復になっているのかなと思う。
枠線を使っていないこともリッチさに関わっていると思う。

実装ポイント

見出しが全て同じアニメーションで表示されるのが、とても分かりやすい。1文字ずつ下から現れるアニメーションで、パソコンっぽさみたいなものを感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?