見出し画像

プロ家庭教師はやりがいが止まらない。

こんにちは、プロ家庭教師の中学受験鉄人会、代表の長浜亮です。
今回はプロ家庭教師の「やりがい」についてお話したいしたいと思います。

と言いますのも、プロ家庭教師の登録に来てくださる方の中には、履歴書にプロ家庭教師は天職です。と書いてくれている方が何人もらっしゃいましたし、教える仕事に「やりがい」を強く感じると言ってくださる先生方が多いからです。

なぜ、「やりがい」を強く感じるのかというと、やはり受験が終わった後に「感謝の言葉」を頂くことが多いからだと思います。「やりがい」とは、人の役に立てたり、喜ばれたり、社会に貢献できたりという実感がもたらすものだと思いますので、受験というある意味人生をかけた挑戦をする本人、家族のそばでサポートをするプロ家庭教師は「やりがい」を強く感じる職業なのでしょう。

弊社には毎年、卒業生本人やご家族から、多くの「感謝の声」、「喜びの声」が届きます。その一部をご紹介します。

・おかげ様で第一希望の中学に合格することができました。本当にありがとうございました。正直、むずかしいかなと感じていた学校の合格を頂くことができたのは、○○先生のご指導のおかげだと家族一同感じております。いつも前向きな言葉ではげましていただいたりもしました。苦手な算数をていねいに何度もわかるまで優しく教えて下さいました。良い先生を紹介してくださった鉄人会様にも感謝しています。本当にありがとうございました。

・先生は大変熱心な方で指導開始早々には娘の読解や欠点にも気づき指導して下さいました。他校の過去問の中から傾向に合った問題を用意してくださり、力がついたと思います。不安定だった国語にも自信をもって受験できたのは先生のおかげです。また、各学校の校風や様子なども聞かせてくださったので大変参考になりました。ありがとうございました。

・○○先生に娘をお願いして本当に良かったと思います。ありがとうございました。初めてお会いした時から『すごくいい先生!ぜったいやる気が出ると思う』と申しておりました。その通り、先生は算数以外でも理科をみてくださったり、学校の先生の悩みを一緒になって考えてくださり、本当に感謝しております。勉強が嫌になる時期もありましたが、先生と勉強した後は『あーよかった、やっぱり先生と勉強してよかった』とやる気が戻りました。親の相談も快く聞いてアドバイスくださり、本当に○○先生に感謝しております。

・○○先生には、長女、次女ともに大変お世話になりました。特に次女は、算数が苦手で塾だけでは理解できなかったので、○○先生が何よりも頼りでした。希望の中学に進学ができるのは○○先生のおかげです。ありがとうございました。

・生徒に対しての指導力、親に対してのフォローと完璧でした。算数(特に)の基礎力がつき、本人も自信がもてるようになりました。もう少し早く〇○先生に会えたら塾の勉強が楽だったと思います。第一志望の学校に合格させて頂き有難うございます。また下の子の時にも宜しくお願いします。

「感謝の声」、「喜びの声」はまだまだあります。
こちらでご覧いただけますのでぜひご覧ください。

◆あなた史上最高の時給を提示いたします!

ここまで読んでくださりありがとうございました。
自分もプロ家庭教師になってみたい。と思って頂けましたら、具体的にプロ家庭教師としていくらもらえるのか知りたいと思います。そこでご活用頂きたいのが、弊社の「プロ家庭教師 時給一発診断!」です!
あなた史上最高の時給を提示いたします!
ぜひ活用ください。お待ちしております!

家庭教師登録するかどうかは時給を見てからご判断ください。この記事が皆様とのご縁になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?