見出し画像

K先生はなぜ、数ある家庭教師派遣会社の募集の中から鉄人会に応募したのか?

今回は、鉄人会のトッププロであるK先生に鉄人会の求人に応募して下さった理由などをお聞きしました。K先生は早稲田アカデミーから鉄人会のプロ家庭教師に転職された先生です。塾講師からの転職をお考えの先生方の参考にもなると思います。

Q.中学受験鉄人会に登録しようと決めた理由は何ですか。
塾で集団指導を続けていたのですが、教える事に専念したく、プロの家庭教師としてやっていく為、登録させていただきました。

Q.中学受験鉄人会に登録して良かったと感じたことは何ですか。
保護者様、生徒様、そして講師に対して親切に、親身に接してくださり、指導に関して相談にのっていただける所です。

Q.中学受験鉄人会から紹介のあるご家庭は、どのような雰囲気のご家庭が多いですか。
中学受験鉄人会に対して信頼されているご家庭ですので、とても安心感を持っておだやかに接していただいています。

Q.中学受験鉄人会と他の家庭教師センターで違いを感じることはありますか。
どうしても2月、3月、4月と指導件数は減るのですが、講師の立場で考えていただき、2月スタートの件数が多く1年を通じて指導させていただく事が出来るところです。

Q.指導現場でやりがいを感じる時はどのようなときですか。
入試で合格して、生徒様、保護者様が喜び、感謝して下さった時です。

Q.プロ家庭教師の魅力は何ですか。
教える事にだけ専念でき、生徒様、保護者様と良い関係を築ける所だと思います。

Q.プロ家庭教師にはどういった資質が求められますか。
受け持たせていただいた生徒様に対して、その生徒様の力を信じて最後まで一緒に頑張ることが出来る事だと思っています。

Q.プロ家庭教師として苦労してきたことは何ですか。
本当に苦労したという事は自分はありません。

Q.これから登録を考えている先生に一言お願いします。
自分は、はじめ家庭教師関係数社に登録して指導させて頂いていましたが、今は中学受験鉄人会だけです。本当に良い指導環境を作って頂けます。

いかがでしたでしょうか。鉄人会のホームページにはまだまだ先生方へのインタビューが掲載されていますので、ぜひご覧ください。また、プロ家庭教師としての時給がどのくらいになるのかをお答えする弊社の「プロ家庭教師としての時給一発診断!」もぜひご利用ください!

ご提示した時給に納得いただけましたら面接へと進んで頂ければと考えております。本登録するかどうかは時給をお聞きになってからご判断頂ければ大丈夫です。お気軽にご送信ください。お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?