見出し画像

赤ちゃんのピポットターンの重要性


赤ちゃんのピポットターンについて

ピポットターンとは?

ピポットターンとは身体を軸にしてターンする運動。

ピポッティングともよぶ。

ずり這いの前に出現するとも言われている。

ピポットターン図↓

参考文献:乳幼児の運動発達と支援


ピポットターンの重要性

ピポットターンの動きは発達を促すうえで重要な要素であり、ハイハイやお座りの発達にも影響すると言われています。

動きの発達だけではなく、自分の力で興味のある物に近づこうとする意欲が芽生えるので気持ちの面でも重要になってきます。

画像で言うと右足は股関節が曲がり、膝も曲がって足首も上に曲がっている状態です。

右足指の動きも注目すべきであり、足指で床を蹴るような動きは今後のハイハイにも使用する動きであり、足の発達にも大切な動きになっています。

この足指を意識させる事も大切だと言われています。
腕はしっかりと上体を上に押し上げられる力が必要になってきます。

ピポットターンを引き出すには?

ピポットターンを引き出すには身体を引き寄せる手の動き、顔を向いている側の股関節と膝関節を曲げる動きが大切になってきます。

おもちゃなどを曲げている側の膝の横あたりに置くのは有効です。

赤い丸はおもちゃを置く位置になります。

見つけたおもちゃを取ろうとして、手を伸ばしても届かない時に両手で上体を起こしながら足を曲げ、さらに足指で床を蹴りながら重心をおもちゃのある方へ移していき、手を置き換えながらお腹を軸に円を描くような運動を起こします。

この動きを引き出すには股関節と膝関節を曲げる動きを促す動きが重要です。

おもちゃなどを足の近い位置の膝の横辺りに置くのが有効だと思います。

そこで届くか届かないかの位置のおもちゃを手で取るよう促しを行えば自然とピポットターンの動きになると考えられます。

ピポットターンはハイハイだけではなく、お座りの目安にもなっているので目立たない動きではありますが、意外と重要だと自分は感じます。

おわりに

赤ちゃんの運動発達を促すためには、ピポットターンの理解は重要に感じます。

ピポットターンの動きを促すことで、股関節や膝関節さらには体幹の筋肉が発達していくと考えられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?