見出し画像

#11 ドアノブから垣間見る先人の知恵

コロナの勢いが止まりません。
毎日流れてくるニュースにうんざりする日々です。

そこで今回は、お金からも感染すると騒ぐ人もいる中での豆知識。
あくまでも建設業に携わってきたスタンスでお話をします。

ドアノブや蛇口に真鍮で出来た物が多いのは何故か分かりますか?

それは真鍮には殺菌作用があり、不特定多数の人が触ることを前提に、生活の中で安全と健康を守るために真鍮を使用してました。

そして、紙幣は別として、硬貨は主に銅が使用されてます。(1円玉はアルミ、それ以外の硬貨は全て銅が含まれてます。)

“金は天下の周りもの”

多くの人に行き渡り流通するものが、感染を媒介するものであってはならない事も考慮してます。
専門的な事は知らんけど、生活する場面で何故これが使用されてるのかを考えると、先人の知恵は素晴らしいなと感心させられます。

先人の知恵と身の周りの生活を見直すと、感染対策の幅が広がり新たな一手が生まれるかもしれませんね。

あと、手洗いは当たり前だけど、舐めた指でお札を数えるのも止めようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?