見出し画像

21〈第三回 『自転車戦闘力』テスト実施〉2019年 2月9日

〈第三回 『自転車戦闘力』テスト実施〉
2019年 2月9日

 この日は、あいにくの雪・・・。

こんな時は自宅にてローラー練習となります。

 今週の平日練習は、火曜日のTDNCの一回だけでしたので、脚は疲労ゼロのまっさらの状態。(仕事の疲労はあるけど・・・。)

 というわけで、そろそろやろうと考えていたFTPテストを実施することに!!(自転車戦闘力計測テスト)

 ちなみにFTPのざっくりとした説明。

 ペダルを漕ぐときに力が働きますよね。

パワーセンサーを装備していると、その力を数値化できるのです。

私のパワーセンサーは、ペダルについているガーミン社製のベクター3というセンサー。

結構なお値段がします・・・。
(片足7万円、両足だと12万円です・・・。)

 そしてFTPとは、ライダーが1時間は出力し続けられるパワーということ。

私のFTPの数値が238ワットだったので、
「1時間は238ワットで走り続けられるでしょう。」

という計算。

逆に考えると、
「238ワットの出力で走ったら1時間しかもちませんよ。」
という考え方もありますね。

だから、パワーメーターがあると、走っている自分の状態を数値化できて、客観視でき、マネジメントしやすくなることがメリットとなります。高かったけど、買って良かったと思います。(>_<)

 パワーは体重などによっても個人差があるのですが、私の場合は、風の無い日にママチャリくらいのスピードで、のんびり走っていると『90ワット』くらいですかね。

 前回の実施日12月5日から約2ヶ月。
(12月5日参照)

どれだけ成長したのか?

今回もMAPテスト方式で行いました。

 MAPテストは、ウォーミングアップをして1分ごとに20ワットずつ上げていき、もう上げられないところで終了。

ラスト1分の平均パワーに0.75をかけるとFTPの計測ができるという方式。

 前回のログを見ると、330wのターンで終了でした・・・。今回は350wのターンまでは行きたい!!

 
 では、Mapテストスタート!!

 ウォーミングアップ 15分 150w

一分ごとに20ワットずつ上げていく。
170ワット (平和)

190ワット (まだまだ大丈夫)

210ワット (うん。大丈夫。)

230ワット (スイッチ入ってきたー!!)

250ワット (キテルネ~!!あと5分頑張れ!!)

270ワット (うぐぅ~。キツい・・・。)

290ワット (あと、何分・・・?)

310ワット (ぐわぁ~!!)

330ワット (いけぇー!!350は無理だ!!ここで出し切れ!!)

もう無理・・・。終了・・・。

 
前回と同じ330のラインで終了でした。

 なんだか微妙な感じでしたが、前回よりは出し切れた感がありますね。

前回は、330ワットを出そうとしても数字は上がりきらなかったし。

 クールダウンしてる最中に
(今のをウォーミングアップとして、今からもう1回Mapテストやったらイケルんじゃないか?)

という、突然の指令が舞い降りてきて、もう一発やってみたら290ワットで終了でした・・・。

やはり、一発こっきりのテストですね・・・。

 さて、ドキドキの計算タイム!!

(上がってたとしても、また1とか2とかだろうなぁ・・・。)

ラスト1分の平均パワーは・・・。

331ワット

ん?

どんなもんだろ?

331×0.75=

248.25

おおー!!!!

10も上がっとる!!

これは結構嬉しい!!(>_<)

やれば上がる!!

やらなきゃ上がらない!!(>_<)

これがあるから自転車は楽しいんだよなぁ~。

 それにしても、ほんとに地道な努力が必要な世界。

今日のテスト中も、鏡を置いて、フォームチェック用にカメラも回してましたが、最後は鬼みたいな形相でした・・・。

自分でもヒきますわ・・・。

 けど、速い人たちは、例外なくみんなやっていること。

私より速い人たちは、確実に私よりキツいことやってて、確実に私より走っているんですよね。

やるしかねぇんだよなぁ~。

2月24日は大磯クリテリウムのビギナークラスのレースに出場予定。まずは、トップ集団に喰いつく脚に仕上げたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?