見出し画像

「魔術の書」にワクワク


怪しげで楽しげな「魔術の書」を手に入れました✨

魔法とか子供の頃から好きなのに、なぜかこういうガッツリなタイトルの本は初めて買った気がする。

知的で大人な自分でいようと、まだ抵抗していたのかもしれないね。

でもやっぱりワクワクするし、歴史や神話などからインスピレーションを貰えるし、買ってよかった♡


少しだけど草花についても記述があって、バジルについては↓

お金とも関係が深く、富を願う呪術にも用いられる。財布にバジルの葉を忍ばせておくと、富が寄って来るという。

「魔術の書」より


あれっ?と思って別の西洋占星術の本で調べてみたら、バジルは「蠍座」と関連があるとされていました。

蠍座もお金とつながりがある星座ですからね!面白いなぁ。

(私はバーテックス蠍座なので、そのことを考えていたところでした。バーテックス、意外と大事。)


昔の人々は現代人よりももっと、自然や目に見えないものとつながることができていた、元々つながっていることを分かっていたんでしょうね。

多くの人が魔女やシャーマンだったのかもしれない。(これまた蠍座的)


かなりボリュームのある本なので、少しずつ読み進めようっと!


〈あなたにおすすめの記事〉

占星術イラストあります↓


サポートありがとうございます。 創作の糧にさせていただきます🌿