見出し画像

ウディフェスのゲームをプレイしよう①

サムネのセザンヌは特にウディフェスと関係ないけど絵柄が好きなので使ってしまった。

ウディフェス2023にゲームがいっぱいあるのでやりました。
個人的心情の都合により掲示板やTwitterに書きにくいぜ……!となっている人なのでnoteでまとめて書きます。
ちょっと取り消してね……となった場合はご連絡いただければ消します!(予防線を張る)


みえない日常

ジャンル:短編ホラーノベル

いろいろな人の視点で一日を見ていこう!のホラーノベル。絵柄がかわいい。かわいいからつらい。
ホラーはホラーでも人それぞれの日常にある嫌さがわんこそばのごとくお出しされる。
タイトルが徐々に壊れていくのを見ながら「えっ?まだあるんですか?」「まだあるんですか!?」「ここからまだある~!?」「ウワ~~~!!」と毎回怯えていました。ややドキッとする演出もあります。
イヤッ!イヤッ!と怯えながらできるいいゲーム。

FOUR CURSES(アルファ版)

ジャンル:ノンフィールドRPG

ワァ~~~~~~~!!!!この世界観!雰囲気!
たまらん!今接種したいのはこれ!!
プレイはこの3人でいきました。

このグラフィックすごくないですかぁ!?最高最高最高!気が狂っちゃう!
難易度もぶっ飛んでおり、まあ~~~死にます。
私が脳筋で戦闘が下手というのもあるが……
まだ制作中のアルファ版ということであり完成が非常に楽しみですね。
処刑のスキルの扱いが好き過ぎる。

月の姫と不死の妙薬

ジャンル:お手軽探索ADV

あ!特殊テーマの参加作品だ!画面構成がまず素晴らしい。
サクッと手軽にエンド数周分周回できるのもいいですね。
BGMがめちゃくちゃいいな……と思ってれどめを見たらMIDIは自作らしいですね。すっごい……
みんな知ってる(意外と知らない)原作のことを考えるとニヤニヤできるのもいいところ。

くだらないものを星屑にする

ジャンル:ノンフィールドのRPGに近いなにか

この~~~~~スクリーンショットを見ていただければ…………
全が伝わると思うので…………

様々なものを…………ゴミ屑に…………しよう…………!

デビルズセレクト

ジャンル:ノンフィールド掌編箱RPG

シンプルにまとまった良い掌編RPG……ウディタ初挑戦!??!?!??!
ほぼノーリスクで全ての箱が取れるときもあれば、そうでもないときもあるのが面白いですね。
難易度としてはゆるやかな方だと思うので気軽にチャレンジできるのもいいところ。
ランジュさん………………………………

トリプルダウン

ジャンル:ショートファンタジーカードゲーム

無限に時間が溶けるやつだこれ~~~~~~~!!!!カードゲームの面白いところが
導入は最低限だけどやれば操作はわかります。運でどうにかなることもある。大抵はならない。
慣れてきてから「えっ!?これどうすりゃいいの!?」となるのも楽しい。
なんとカードカスタマイズ機能で自分だけのオリジナルカードが作れます。こんなのっていいんですか!?



まだやってる最中とかのゲームもあるので、やったら追加の記事で書きます。