見出し画像

我慢して苦しんでいる若者もいる

大学生の息子が、彼女に3ヶ月も会えてないと、凹んでいる。彼女の家族には高齢者がいるから、そのリスクを考えてのこと。

このままだと半年経っても会えないかもしれない。そう思うと、リスクを最小限にして会ってくれば?って思うけれど、やはり怖いと言う。

それもわかる。そんなリスクは負えないと。何かあればずっと痛みが心に残る。

じゃ、連れて帰ってこい。

そう言ったけれど、それは無理だよと言う。

結婚して親と別居しないと、二人は会えないのか。

マスクしていても、会えばマスクを外して抱き締めたくもなるだろう。

リスクがわかるからこそ、相手を思いやるからこそ、苦しい思いに耐えなくてはいけない。

どんなことにも意味があるはずと思ってきたけど、これ、必要か?そんなことで、2人を確かめあわせる必要があるのか?

世の中にいる、自粛しないで繁華街に出ていったり、マスクしないでスポーツしたりしてる人のことが報道されるけど、我慢している若者だっている。

会えないことで、別れが近づくような不安も覚えるだろうに。

終わりが見えない中でも、耐えている息子を、すごいと思う。よく頑張ってるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?