最近の記事

スレッドを扱う動画の台本制作を時短し、経費を削減できる魔法のツール

みなさんこんにちは、Youtube効率化を研究してます、元システムエンジニアの”ゆーや”です。今はテスタ(櫻 海亨)という人のチームで業務効率化とYouTubeの運営を担当しています。 早速ですが、最近流行りの”反応集”というジャンルをご存知でしょうか? いわゆる、ゆっくりボイスを使って、ネット民たちの反応をまとめたものを紹介する動画です。 反応集にはこんなメリットがあります。 僕も好きなゲームジャンルでいくつか参入しています 実際に初心者の方でも結果を出している方も多

有料
9,980
    • ChatGPTの質問力を上げるアイデア

      どうもAIグラドル支援家、櫻 海亨(さくら かいと)です。 今回は、「あなたがChatGPTを使いこなせるようになるためのnote」です。初心者向けですが、ChatGPTをどうやって活用しようか迷っているという方におすすめのnoteです 実際に弊社チームでも現状月30時間程度の時短ができています これからさらに効率も上がっていく予定です 僕のチームでは、現在Youtube運営におけるAI導入を本格に検討しています。 毎週Youtubeの勉強会を行なっているのですが、その中の

      有料
      500
      • 初心者から1ヶ月でYoutube広告収益300万円を副業で作った話&自己紹介

        どうもテスタです。 本名は櫻 海亨(さくら かいと)といいます。 2021年2月〜2022年2月は副業として個人事業で活動していて 2022年9月から株式会社の代表としてYoutube関連事業をメインに活動しています。 今回のnoteは の3つで構成されています。 ありがたいことにコンサルティングやセミナーをさせていただく機会もありまして 、来歴が不明なままではどうしても都合が悪いということで それならいっそ色々詰め込んだnoteを書こうと思い立ったのがきっかけです。

      スレッドを扱う動画の台本制作を時短し、経費を削減できる…