見出し画像

今年勉強したことを棚卸ししてみよう

こんにちは。
ソフトウェアテストの小ネタ Advent Calendar 2024 の15日目の記事です。


はじめに

突然ですが、勉強してますか?
息を吸うように何かしら勉強されている人、勉強しないとなぁと自分を奮い立たせている人、様々かと思います。
勉強したあと、どうしてますか?
業務に活用する人、誰かに共有する人、知識として蓄える人、これも様々かと思います。

今回、せっかくの機会なので今年参加したセミナーや資格取得など、勉強したことを挙げてみることにしました。「こんなのあるんだな」ってご自身の糧の参考にされるも良し、「自分はもっとこんなことやったぜ」ってマウントの踏み台にされるも良し。
開発プロセスでもふりかえりは大事!……でも今回はハードルを下げて「ふりかえり」というよりは「棚卸し」です。こんなこと勉強したなーってわかればオッケー。

上半期(1月~6月)

1/26(金):JSTQB FL Specialist 自動車ソフトウェアテスト担当者 受験(合格)
2/6(木):QAtoAQ勉強会(社内勉強会)
2/9(金):アジャイルシフトを実現した2社に聞く!アジャイル開発の成功・失敗事例
2/13(火):ODC分析x SaPIDにより的確で実効性のある開発改善策策定・実行を目指す〜 不具合分析により示唆される開発の「やり方」の課題を発見し、その改善策を実効性のある議論に導く方法 〜
1/23(火), 2/7(水), 2/22(木):開発を支える継続的シフトレフトへの道 改めて考えたいシフトレフトとシフトライトの意義
2/26(月):スマートエスイーセミナー:アジャイルアーキテクチャと品質
2/27(火):いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(前編)
3/14(木), 3/15(金):JaSST'24 Tokyo 参加
3/28(木):伊藤 由貴さん、ブロッコリーさんに聞く!シフトレフトテストの推進と今後の展望
5/9(木):アジャイル開発、どうやって進めてますか?LT会
6/20(木):PFDレクチャー会(社内勉強会)

こうしてみるとアジャイルとシフトレフトが気になってたみたいです。Autifyさんのシフトレフトとシフトライトの話や、JaSST'24 Tokyoは特に参加して良かったなーと思いました。

下半期(7月~12月)

7/2(火):はじめてのアジャイル開発入門【2nd Sprint】
7/8(月):アジャイルカフェ@オンライン 第56回 「社内でアジャイルを広げたい時にどうすればよい?」
8/6(火):【初心者向け】Git&GitHubの使い方
8/7(水):第2回 ソフトウェア設計における思考と学び方を考える 「増田設計道場」
8/22(木):本読まなくても良いかも!?「その仕事、AIエージェントがやっておきました」著者が書籍の内容を徹底解説
9/17(火):GitHub CI/CD実践ガイド~ Forkwell Library#67
10/23(水):ソフトウェアテストのプロに聞く!SDV時代に必須となるテスト管理の最重要ポイント
10/25(金):JaSST'24 Kyushu 参加
10/30(水):JSTQB AL テスト自動化エンジニア 受験(合格)
11/9(土):JCSQE 初級 受験

上半期に続きアジャイルに加え、テスト自動化についても勉強したりしてました。JSTQBなど資格取得の勉強をしつつ、興味あるセミナーなどいろいろ聞けたのかなーという感じでした。

まとめ

1年分並べてみましたがどうでしょうか。ほかにもJaSST nanoや耳だけ参加してたようなものもありましたが、そのあたりは今回は割愛しています。
こうして挙げてみると、意外とちょこちょこ勉強してるんだなぁというのが素直な感想です。

また、SaPIDの話が面白かったと社内で発言したことがきっかけでPFDについてレクチャーしてもらったり、JaSST'24 Tokyoのセッションを聞いてJCSQE受験を決めたり。
勉強したことがさらに別の話に繋がって、広がっていくんだなぁという気づきがありました。

おそらく他人のを見ただけだと「ふーん」で終わってしまうかと思いますので、ぜひご自分でもやってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!