おいしい話 #3 カレーは母の味?

今日のお昼ご飯はおすしとカレーです。(わたしがサーモンアボカドロール、パートナーがカレーを頼みました)

カレーは牛しゃぶカレー、ロンドンでも味わえる日本の味。一口食べると素直に「おいしい〜」と思うのですが、何口か食べてくると違和感を感じます。決してそこのカレーに問題があるのではありません。某有名カレーライスチェーンで食事したときも、おいしいのは一口目、その後は“これじゃない”感がまとわりついて、食べ終えるときには疲れる現象。わかる人、いますか?

それでさっき考えてふと思ったんですけど、結局カレーって「自分家のカレー」が一番おいしくないですか?うちはお母さんがいつも夕飯を作ってくれていてカレーもメニューの一つだったんですけど、バーモント使ってもこくまろ使ってもお母さんのカレーはおいしいから、多分ルーじゃない。

お母さんが昔入院したことがあって、その時おばあちゃんがカレーを作ったんですけど、本当においしくなくて、カレーのルーもいつもより黄色くて、お母さん戻ってきてー!と思った記憶があります。

カレーなんて大して難しくないし、肉と野菜切って炒めてルー入れたら出来上がるし、ルーなんて大体みんな同じもの使ってるはずなのに、どうしてこうお母さんが作るカレーみたいにしっくりこないんでしょうか。ちなみにわたしのお母さんは料理が特別上手な人ではないし、何度も一緒に作ったので知っているんですけど、隠し味とかもないんですよね。

そういうわけで、わたしは滅多に日本のカレーライスを外では食べません。ロンドンではおすしとカレーライスは日本食の定番みたいに日本食チェーンとかレストランでもよく見るのですが、初めてお店でカレーを食べたロンドナーはそこのカレーが母の味になるんでしょうか?そんなことを考えなら、少し前に見た某カレーチェーンのレビュー、「日本のお店(同レストラン別店舗)で食べた味とは違ってた」というロンドナーのコメントを思い出しました。

風邪をひいた時の歌 by [Alexandros]
https://open.spotify.com/track/6EbmCtSU6oDFKLEHwiZyar?si=LMRJbaLbRSGUpkR4Wp1q0w

逆にどんな味?