見出し画像

陽だまりのランチ

今日はヨガレッスンの後、ランチを食べに知人の営むAndan亭へと行ってきました。
なかなかの人気店なので、満席で入店する事も出来ない時があるのだけれど、入ったとたん、あれ?と。

ぼくが一人目だったようです。
あ、そうかあ~。

ぼくが住んでいる日本の隅っこ中の隅っこでも、ク ラスターが何件か発生して、毎日、P CR検査で陽性とされる方が出ているんだ、ということに思い当たりました。

是程、みんな外出控えるとは~。。。ぼくは全くもって世間ずれしているなと実感。

他にお客さんもいないので、マスクしなくていいかあ、と思ったけど「マスクしたほうがいいけ~?」と一応確認。

ニッコリと首を振る店主。

ここAndan亭の料理は一汁十菜定食といって、小鉢がとても多い。優しいお味で、體も心もとても暖まる。

今朝、6時に起きたときはマイナス4℃。昼頃も風は冷たかったけれど、お店の大きな南向きの窓から、沢山の太陽の光が入ってくる。

あたたかい。

料理と太陽でとっても暖まりました。

コロナ気にして、こんな贅沢な時間を味わえないなんて勿体ない。ぼくがいた時間は結局のところぼく以外に2組ほど。んん~、勿体ない。

ぼくは明日は友人達が企画するトーク&ミニライブイベントにおでかけです。

3連休を思いっきりエンジョイせねば。

ぼくはコロナ自体は、もうあまり気にしてないけど、ぼくが怖いのはやっぱりワクチン。ほんと、打ちたくないですね。今日は友人からこんなリンクが。

反ワクチンは受難の道|中村 篤史/ナカムラクリニック @nakamuraclinic8 #note

コロナワクチンの副作用|中村 篤史/ナカムラクリニック @nakamuraclinic8 #note

皆様も寒さに負けないよう體を暖めてくださいね。
體を暖めて免疫機能をあげることがPCR検査陽性者にされない一番のコツだとおもいますので。
ヘッダーの写真はAndan亭のスイーツです。レアチーズケーキに桑の葉ミルクティ。レアチーズケーキは絶品!Andan亭の店名は音楽記号のアンダンテからきているそうです。素敵な名前です。

今日もご一読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?