マガジンのカバー画像

YOGAをする事vol.2

28
シルシアーサナ 鋤のポーズ 大腰筋 柔軟性 魚のポーズと鼻洗浄 半月のポーズ ヴンヤサフロー 三角のポーズなど プラーナヤーマ 14個の記事です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

氣持ちいいポーズ✨ 立位の 開脚前屈(YOGAをすること26)

ヨガの目的は自我と真我をひとつにし宇宙とひとつになること。 顕在意識と潜在意識をひとつにし奥底にある魂の声で動くこと。 もちろん、その過程で心身の健康をもたらし、快適な人生、生活をおくること。では、今回もポーズの紹介いってみよう! ポーズの後の感覚がとても氣持ち良く大好きなポーズで新月や満月の時にぼくはよく行う。 立位の開脚前屈 プラサリータ・パドッタナーサナ 山のポーズから両手を腰にそえ、両足を肩幅の2倍くらいに開く。息を吐きながら背筋を伸ばしたまま上半身を前に倒す。両