マガジンのカバー画像

YOGAをする事vol.2

28
シルシアーサナ 鋤のポーズ 大腰筋 柔軟性 魚のポーズと鼻洗浄 半月のポーズ ヴンヤサフロー 三角のポーズなど プラーナヤーマ 14個の記事です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

カパラバディ:光る頭蓋骨(YOGAをすること24)

6月に受けたヨガレッスンで久しぶりにカパラバディを行った。 カパラバディとはヨガに伝わる呼吸法のうちのひとつだ。 久々にやるとその効果をとても感じることが出来た。 脳がスッキリ、クリアになる。なかなかハードな呼吸法なので長いことサボっていたが、それ以来、ちょくちょくやる。腹筋、肺活量が鍛えられ、暑い季節が来る前にもっとやっておけば良かったと少し後悔する。 では、カパラバディの紹介をしよう。 楽な姿勢で坐り、姿勢を整え胸を開く。 息を吐き出し、お腹に吸い込んだら、 勢いよく