マガジンのカバー画像

YOGAをする事vol.2

28
シルシアーサナ 鋤のポーズ 大腰筋 柔軟性 魚のポーズと鼻洗浄 半月のポーズ ヴンヤサフロー 三角のポーズなど プラーナヤーマ 14個の記事です。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

捻転(YOGAをする事22)自分の軸を整える

捻る。 お尻をマットにしっかりつけて。 背骨を下からねじっていく。 背骨。 人体における最も重要な氣の通り道であり、エネルギーセンターであるチャクラがある。 背骨の中を通るスシュムナー、右側にある太陽の氣道イダー、左側の月の氣道ピンガラー。 尾骨の辺りの第一チャクラから頸椎、喉の第五チャクラまで背骨の領域だ。 背骨を吐く息とともに捻り、吸う息で捻った状態で上に伸び、吐く息で、またゆっくりと戻っていく。 何度か繰り返すことで、背骨や骨盤が正常な位置に戻っていき、氣道やチ