マガジンのカバー画像

みんなの素敵なお出かけ生活マガジン✨

222
見ると元氣を貰える、行った氣分になるお出かけ旅行&丁寧な生活記事を集めたいと思います♪
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

足を土に埋めて身体の毒素を出そう会👣

都心から電車で1時間ぐらいのところにある古民家。そのお庭で、週に一回みんなで膝から下を土に埋めて30分身体の毒だしをして、その後は足を洗ってから庭の畑で作った野菜で簡単なビーガン料理を教えてもらいながらみんなで作って、おしゃべりしながら食べます。 ご飯の後は、自然の素材だけで暮らす生活の知恵を教えてもらう自然教室に参加。 な~んて、そんな場所はまだないんですけど😅 そんな場所あったらいいなぁと思ったので、とりあえず頭の中にあるものを言葉でこの世界に出してみました(笑) 関西

循環葬という選択

こんにちは お墓参りの時期なので循環葬のことを。 先日、ふと循環葬という言葉を見て、気になって調べてみました。 こちら↓です。 海洋散骨や樹木葬とも異なる形の自然葬、循環葬。サイト内の説明によると、、 火葬後、粉骨した遺骨を森林の地表から15cmくらいの、菌の多い土中に埋葬する葬法。骨の成分、リン酸カルシウムは肥料として認められているので木の栄養となります。墓石も置かず、お線香やお供えもしない、ただシンプルに土に還る。費用は森づくりに繋がる。。 今、2023年は大

東京〜鎌倉旅③おばさん1人で水族館へ行くの巻🦈

7/24 旅の最終日は遊んでくれる人が いなくて😅 朝から1人で水族館へ イワシの群れが 形を変えながら進んでいく… 不思議ですね~✨ ずーっと見れいられます✨ しばらく椅子に座って ボーっとする… 夏休みの家族連れが 続々とやってきて すれ違う度に 少し淋しい気持ちにもなりましたが…😅 次のお楽しみが待っているので 急いで目的地へ💨 まさかここへ来られるとは 夢にも思いませんでした✨ 体が、細胞が喜んでいる そんな気持ちにさせてくれる 優しいごはんでした✨