最近の記事

墓の向きはどんな決まりがあるのだろうか?

良いとされる墓石の向きは、東・南・東南。一番良いとされているのは東南。逆に好ましくないとされる方角は、北西・南西・北東。北西向きにお墓の入り口を設けると火事になったり病気になったりと不幸を招くとされている。南西向きは怪我や自殺。北東向きは夫婦別居や急死などの災いが起こるとされているらしい。 しかしここで疑問。誰に起こるんだ?子孫?それとも墓石で眠っている死者?な訳ないか。子孫だろうな。 方角や向きを気にするというのは古代中国の占星術などから来ている。 特別な決まりはないが

    墓の向きはどんな決まりがあるのだろうか?