見出し画像

正解とか間違いとかじゃなくてさ

やっほー!てるだよ。
今日もテキトーに書いていくね。

このモードで書き始めているってことは
とにかく勢いで書いているはずだから
多くの人に気を使うような言葉選びや誤字脱字への
意識がいつもより鈍くなっていることは
お察しの通りです。ごめんあそばせ

等身大、そのままの僕を書きたいからさー

前回の、noteはみんな読んでくれたかな
もしまだだったらぜひ読んでほしい。
勢いに任せて書いた雑な文章だから気をつけてね

リンクでも貼っておくか。

ということで、今日はというと
"正義のぶつけ方"について書いていきたい。
なんだか格好良さそうなテーマだよね

みんなは自分が譲れないと思ったことや
正しいと思ったことが、多数派でない場合に
どんな風にアピールしてる?

声を大にしてぶつかるのも良いし
理詰めできる準備をしておくのも良いね。
なんだったら、もう面倒でさ
わざわざ言うのもやーめた。ってなったりも
全然ありうる話だよね。

僕は、大抵の場合は
一旦持ち帰って、主張のための準備をするタイプかな。
その場で感情的にぶつかり合っても
伝えたいことをうまく表現できないことが
比較的多いなと思っている。

でも場合によってはその場で返事が必要だったり
即決断したほうがいいこともある。
それが苦手なんだけど、少しずつできるようになりたい。

僕が京都に引っ越してから3ヶ月ぶりに
札幌での生活をしているんだけど
ありがたいことにすごく気楽に過ごしてる。
ここまでの生活を振り返る小休符みたいな感じかなー

もちろん京都だって、大好きな町や人に囲まれて
新生活をとても楽しんでいるんだけどね
一つの店の代表としての責任やプレッシャーは
仕事がお休みの日にだって当たり前にやってくる。

歳は近くても立場が違うと
やっぱり見る角度も考え方も変わるよねーと
今までの自分の未熟さにも反省しつつ
ここまで見捨てずに育ててくれた今までの
雇用主たちへの感謝が止まらないですね。

ということで今度は僕が
そのプレッシャーやいろんな重圧の中で
これからを担ってくれるであろう若者を
育てていく番かな。

もちろん今でも未熟には変わりないけど
今は伝えることで言葉を整理できたり
教えることで教えるための確認をしたりと
また違う学びの実践をするためのフェーズだと思って
楽しく捉えていきたいよね〜

たくさん意見や想いがぶつかることもあるだろうけど
それってどちらも正義だから間違いじゃないと思う。
正解とか不正解とかじゃなくて
それぞれの正義をどう受け入れられるのか
考えて生きていきたいですね。

って感じの最近でした。

6月はラジオはお休みで
ブログだけ3投稿でしたね。

書くのもいいけどやっぱお喋りもしたいね。
7月はどんな過ごし方しましょうかね

ちょっと早いけど、おやすみ!
明日も楽しく生きようね〜

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?