見出し画像

初冬の紅葉(井の頭公園)

2023年12月10日(日)、11:30から吉祥寺で鍼治療だったので、少し早めに家を出て、井の頭公園の紅葉を撮影してきた。

最寄りのバス停から吉祥寺行きのバスに乗り、バス停万助橋で下車し、カメラを提げて散歩を始めた。カメラはSIGMA fpに純正の45mm…。

玉川上水の紅葉
透過光が美しい
まだまだ見頃か…。
緑と赤のコントラスト
井の頭公園定番の構図

やはりかなり落葉している。

真っ赤だ
橙色もある

この葉っぱは、順光で見たらどうってことのないものだ…。

絞り開放で

45mm F2.8 DG DN | Contemporaryは開放で撮るとオールドレンズっぽい描写という話もあるが、やっぱり現代のレンズだなぁと思う。

水面

ちょうどカモがやってきた…。

f11

絞るとカリカリになる…。

スワンが休憩している

ボート乗り場の改修はほぼ終わったらしく、来月には再開するらしい…。

お茶の水

かつては地下水が湧き出ていたらしい…。

冬の低い陽射しでできる逆光の葉の輝きは美しい…。

カメラ / レンズ:SIGMA fp / 45mm F2.8 DG DN | Contemporary

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?