見出し画像

プリン日記23(むさしのルビー)

2023年1月3日(火)、家族と深大寺に初詣に行く予定だったのだが、元旦に行ってしまったので、どのように過ごそうか考えた。家人と長女は女子二人で買い物に行ってしまった。長男は試験が近いので勉強するという。なのでカメラを持って、井の頭公園を散歩することにした。

自転車での帰りに三鷹電車庫の跨線橋を見ていこうと思い、中央線の北側に出て西方向に走っていると、道路の右側にプリンを売っている店があった。そういえば秋頃に「三鷹駅の北口にプリンのお店ができたよ」と家人が言っていたことを思い出した。

自転車でお店の前に行ってみると、中のお姉さんと目が合ってしまった。瓶に入ったプリンを売っているだが、通り過ぎがてら小さなイートインコーナーのようなものが店内にあるように見えた。「もしかしたらここで食べられるかも…」と思い、自転車を停めて思い切って店内に入っていった。

むさしのルビー

お姉さんにイートインがあるかどうかを確認したところ、4人掛けの小さなカウンターのイートインが設置されていた。

プリンの種類を確認すると8種類くらいあり、どれを食べようか非常に迷った。しかも期間限定のマロンプリンはこの日で終わりだという。でもやはり最初は基本から始めようと思い、「むさしのプリン」を食べることにした。

コーヒーも何種類かあったが、「プリンのためのブレンド」というのがあり、これを注文した。

むさしのプリンとプリンのためのブレンド

カフェではないので、雰囲気はないがこれはこれで良しとしよう。

むさしのプリン

プリンの質感はトロトロで、いわゆるクラシックなかためのプリンではない。これは瓶で食べるプリンなのだ。もしかしたら焼き菓子もあわせていただくと、とてもフィットするのではないかと思えた。

土日は営業しているということなので、散歩中にプリンを食べたくなったら、立ち寄るところができてうれしくなった。種類が多いので、2023年、当面は楽しむことができそうだ…。

カメラ/レンズ:SIGMA fp / MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?