見出し画像

NOKTONと散歩3(井の頭公園)

2021年9月25日(土)、新しいレンズを入手すると、写真を撮りに行きたくなる。昨日までと打って変わってどんよりとした天気でかなり涼しい。こういう暗い日の方が明るいレンズの威力を発揮できると思うと不思議と気分は明るくなる。Voigtländer Nokton 40mm F1.2 Aspherical VMをEOS Rに装着して自転車で井の頭公園に出かけた。

昨日までの季節感そのままの半袖短パンで自転車に乗っていると、左半身は結構涼しいのだが、麻痺のある右半身は灼熱感で暖かく感じる。これは冬になり寒くなるとどういう感じになるのだろうか…。

人を正面から撮影する勇気はないので、後ろから…。デートしているカップルが多い。自分にも遥か昔、こういう頃があったなぁ、などと考えながら歩く。むさ苦しいおじさんが、でかいズームレンズでカワイイ女の子を撮影しているのを3組くらい見かけた。もし自分がモデルの女の子にお願いして撮影をすると、あんな風に見えるのかと思うとできないなぁ、と思った。

お気に入りの場所、井の頭線のガード下。40mmだと、広角っぽく撮影することもできる。

ここもお気に入りの場所、井の頭公園駅近くの線路下の壁。このアイアイ傘はずーっとあるなぁ。

木が鬱蒼としていて、かなり暗い。

カフェ…。今日は結構空いていた。

井泉亭。休業中だったが、営業を始めたようだ…。

思った通り、40mmは常用レンズとして使いやすいことが認識できた。しばらくは楽しめそうだ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?