見出し画像

プリン日記55(Café Ichifuji)

2023年8月6日(日)、11:00から12:00まで吉祥寺で針治療だったので、昼食はそのまま外で食べようと考えていた。
気になっていた三鷹の老舗果物専門店「一富士」が昨年オープンしたカフェにプリン・ア・ラ・モードがあるというので、行ってみることにした。
吉祥寺から三鷹まで中央線で一駅乗って、駅からは徒歩で向かった。

何といっても果物店直営のカフェ、プリン以外に美味しいものがいっぱいのはずだが、まずはプリンである。

Café Ichifuji

到着し入店してみるとお昼時にも関わらず、席は空いていた。

店内

メニューを見るとフルーツ系のパフェやフルーツサンドが豊富で、本来はそちらを食べた方が美味しい思いができるのであろう。
いつもはコーヒーか紅茶だが、ここは果物店直営カフェ、大好きなマンゴーのジュースと一緒にプリン・ア・ラ・モードを注文した。

プリン・ア・ラ・モードとマンゴージュース

かなりデラックスな見た目のものが運ばれてきた。ほぼ食事という感じだ…。まあ実際ランチ代わりなのであるが…。

アップ

運んできたお姉さんが、載っているフルーツの名称と産地、特徴を説明してくれる。後ろに見えるドラゴンフルーツは、通常は白いものが供されるらしいが、今回は赤いものが載っている。このフルーツの赤い汁は衣服に付着すると絶対に落ちないので気を付けるよう言われる。

断面

まずはプリンから…。やや固めという感じで甘さも控えめ、フルーツの味を殺さないためなのかもしれないと思った。というかこれはプリンは脇役でフルーツが主役の、デザートではなく食事であると思われた。
プリンはスプーンで、フルーツはフォークとナイフで上品にいただく。
写真を撮影している間に、アイスクリームが溶け始めてしまった…。

Café Ichifuji

ちょっとしたレストランという雰囲気…。三鷹もなかなか侮れないヨ…。

カメラ / レンズ:SIGMA fp / SUMMARIT-M f2.4/50mm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?