てるしょん

若い社員が辞めない会社にする為に ①キャリコンの資格取得 ②メンタルヘルスケアの情報発…

てるしょん

若い社員が辞めない会社にする為に ①キャリコンの資格取得 ②メンタルヘルスケアの情報発信 ③メンタルヘルスケアの本を読む ④コミュニケーション能力向上 ⑤手本となる この5つの目標を一歩ずつ前に進めていきます。

最近の記事

本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 極意5 「大逆転」を楽しむ 大逆転や予想に反する勝利があるからこそ、ゲームというのは面白い 「困難だからやらないのではない。やろうとしないから困難なのだ」 自分の身の丈にあっていない目標や、とても勝てそうにないゲームを作ってもなんの問題もありません。実現可能性の高い、「安全な」道ばかりを選ぶのではなく、「危険だけど目指す価値がある高い目標」を持って、ゲームを最大限楽しむというのも大いに結構です。 極意

    • メンタルヘルスが進まない。 ストレスチェックしてたらそれでいいと思ってる。メンタル疾患者が数人いて、予備群もたくさんいるのに。 企業には安全配慮義務がありますよね。それは身体的安全だけじゃないはず。 心の安全の方が今や命に関わるのに。 小さくても声を上げるしかない。

      • 「若い社員が辞めない会社にする為に」 本の出版をイメージして表紙を作ってみました。

        • 本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 極意4 時は「裏技」で攻める ルール内であれば、邪道や裏技を使っても何の問題もないはずです。ずっとこればっかりに頼っていては良くないですが、それも自分の武器の1つとして自分の中に持っておくのは非常に有効です。 極意4の大原則 いざと言う局面で使える「ウラ技」を用意していれば、ゲームクリアの確率は大きく上がる! ポイント10 クリア条件から「逆算」してみる 目的が明確だからこそ、そこに行き着くまでの戦

        本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

        • メンタルヘルスが進まない。 ストレスチェックしてたらそれでいいと思ってる。メンタル疾患者が数人いて、予備群もたくさんいるのに。 企業には安全配慮義務がありますよね。それは身体的安全だけじゃないはず。 心の安全の方が今や命に関わるのに。 小さくても声を上げるしかない。

        • 「若い社員が辞めない会社にする為に」 本の出版をイメージして表紙を作ってみました。

        • 本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 極意3 上手に「キャラクター」を使う 世界にたった1人だったら、たぶん「変わらなきゃ!」って思う人は出てこない。自分のことを一番よく知っているのは自分ではないし、自分のことを変えられるのは、案外、他人だったりする。常に「他人」をゲームの中に組み込みましょう。 極意③の大原則  「自分」も含めてより多くの人を巻き込んで、うまく他人も使いながらゲームクリアを目指す ポイント⑦ 常に「他人を意識してゲーム

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 極意2 どんどん「レベルアップ」を目指す 「ゲームをしながらどんどん成長していく」 1回ダメだったからといって諦めるのではなく、なぜダメだったのかを分析して次回に活かす。「失敗した」と落ち込んではいけません。「次こそは!」と実践し続けることが大切。 極意2の大原則  実践し続けることで知らず知らずのうちにスキルが身につき、パフォーマンスの向上につながる! ポイント④ 自分の「レベル」を点数化してチェ

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 極意1 最初に「ルール」を設定する 「ルール」を決めたら何でもゲームになるのです。1つは「食事の間に」「シャワーを浴びている間に」と言うような「制限」です。もう一つは「昼ご飯にどこのお店で何を注文すべきか決められればクリア」「反省点を洗い出せればクリア」と言うような「勝利条件」です。どういう「制限」があって、どうすれば「ゲームクリア」でどうなると「ゲームオーバー」なのか? 極意1の大原則 「制限」と「勝

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 ⚪️なぜ「東大式習慣」は効率的なのか 「ゲーム」だと考えることによって、東大生の「習慣としてやっているように目的を明確化し、効率的な行動」を、年齢や立場を問わずに誰もが取ることができるようになります。 「ゴール」を設定しているか設定していないかは、結果に大きな差を生んでしまう。 先に「これくらいの点数をテストで取ろう」とか、「この点数を取れば合格できるはず」という「具体的な勝利条件、ゴール」を設定し、そこ

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた

          【東大式習慣】(西岡壱誠著)の太字で強調されてるとこだけ読んでみた。 はじめに 「『ゲーム』という『型』に習慣を落とし込む『東大式』を身につけると、誰でもあらゆる効率が爆発的に向上する!」 この「東大式習慣」は、合理的で論理的な東大生に追いつくために作った効率化のメソッドなのです。 「全体を網羅するために一生懸命勉強する」ということをする東大生はほとんどいません。「単位を取る」という目的のため、最も効率的な手段を考えて、それを実行することができているわけです。 「ああ、やっ

          本の太字で強調されてるとこだけ読んでみた