台灣留学で僕の夢は見つかった

「コロナ下奇跡の台湾留学」



1 留学のきっかけ

「大学生活、このままでいいんかな?」そんなもやもやが自分の中で大きくなって気づけば日本を飛び出していた。「与えるひとになる」を目標設定とした。「日本人、21歳、ろくに中国語も話せない私」が、台湾で出会う人々、日本で応援してくれている人々に何かプラスになることがしたい。おっきい人になるんや。そんな想いを胸に台湾へ旅立った。



2 台湾留学withコロナ

2020年の2月私の台湾留学はスタートした。あと数週間遅ければこの留学も中止だった。台湾は、以前SARSで多数の犠牲者が出ており、コロナ対策は怖いくらいに徹底されていた。マスクをしていないとバスに乗れない。検温をしないと建物に入れない。など。そのおかげで台湾はコロナの封じ込めに成功した。3月に入り、やっと授業が始まりだしたころ、東京やアメリカの留学生が大学から帰国命令がでた。台湾の感染症危険レベルが3に上がる頃には、私の周りの日本人のほとんどが帰ることになった。そして、ついに関西大学からも強制帰国命令がでた。このまま何もかもが中途半端なまま日本に帰るという選択肢は私の中に一ミリも無かった。応援してくれている家族、留学費用、資格を諦めたこと。台湾より何倍も感染者数の多い日本にわざわざ帰るメリットは何ですか…と。自分で決めた留学、何としてでも最後までやり切りたかった。国際部の方の柔軟な対応、私の意見を尊重してくれた家族、日本から相談に乗ってくれた友人達、沢山の支えのおかげでたとえ一人になっても留学をやり遂げてやる!と決意することができた。

留学生活では、「勇気を出して一歩踏み出せば、必ず学びや出会いにつながる」そう信じ、いろいろなコミュニティーに飛びこんだ。日本語の授業のボランティアや、サークル活動、留学生に向けたイベントなどに積極的に参加した。中国語でのプレゼンテーション、Ferewell Party でベトナム人の友人と歌を発表したりと、人前で発表する機会も多かった。どの活動、発表も本当に沢山の人が支えてくれた。半年しかない留学生活、この場に残れたからには全力でやりきると決めていた。



3 留学生活から学んだこと

私がこの留学生活で学んだことは、みんな違ってみんな良い。自分のことは自分が一番愛してあげるべきだ!オープンなマインドで居れば言葉が伝わらなくても通じるものがある。自分の好きを持つことが大切。だ。色んな国の人と出会った。共通して人を惹きつけるのは、等身大で人生を楽しんでいる人達だ。また、自分の好きを持っている人はその好きをツールにコミュニティーを広げることが出来る。さらに、好きのおかげで自分が幸せに、自分が幸せなことで周囲の人も幸せにできるので、好きは大切。私ももっと沢山好きを増やそうと思う。



4 将来の夢・自分の理想象

私は、将来、ゲストハウスを運営したいと考えている。留学中の長期休暇に10日程1人で台湾一周旅にでた。宿泊費削減のため各地の安いゲストハウスを転々とした。その時の出会いや経験(長くなるので割愛)から、「お金じゃ変えない価値→人との出会い・経験」「窓口→人と人、人とアイデアを繋ぐ」「居場所作り→強制されない空間」を目指したゲストハウスを作りたい。今の時代だからできない。でなく、今の時代だからきることって何だろう。こんな未来があったらいいな。を目指して。

私達は、大学生だ。今経験して、感じたこと、学んだことが直接的に将来設計に活きてくる。コロナのせいで制限されることはあっても諦めたり、それを言い訳に逃げることの無いように、むしろそれを活かしてやる!くらいのメンタルでクリエイティブに生きていきたい。

今回私がこのコロナ下の中、留学をやり遂げることが出来たのは、本当に奇跡だと思う。

留学先が台湾だったから。関西大学の方が、家族が、友人が、大学の先生が、他の留学生が、私を支えてくれたからやり遂げることができた。数え切れないほどの大切な思い出と好きに出会えた。「日本人の、21歳の少し中国語を話せるようになった私」は、この先出会う人々に「君と出会えて良かった」と少しでも思ってもらえるような、人々のラブでハグな出会いに貢献できるような、そんな人間になる。

これが僕の生涯なし得たい夢である。

僕の大好きな想いでの写真の一部!↓↓↓

#台湾 #台湾留学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?